スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エブリイ

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • アナログ時計を設置

    カーナビにも時間表示が有りますが、時計はアナログ表示が私には見やすく一番です。 あまり大きくなく、懐中時計より大きな物をオークションで探しましたが意外に有りません。 百均(meets)にて見つける事が出来ました。本当は丸い時計が欲しかったのですが・・・。 持ち帰り、見た目が安っぽいので早速ばら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月14日 22:58 ほろごん16さん
  • 左斜め後方確認ミラー更新

    これをama 1,610円税込 で購入。 ちょい高い。 以前の状態。④は風でお辞儀するんで取り外し済。今回⑤を更新。ウエザーストリップの奥のドアトリム内張りに挟んでの固定だが、グラグラするのと、曲面が緩やかな割にサイズが小ぶりなのでどこを見ているか分かりづらかった。 交換後。 フロントウインドウか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月25日 13:54 J-RIDERさん
  • カセットコンロの防風化

    Aliで送込2600円のカセットコンロ。車中泊用に買いました。外で使うには、イワタニのタフまるJr.が良かったな、と買ってから後悔。でもamazonで6500円するし、全高が高いのもマイナスポイント。こいつの防風化をしようと決断。 アルミ板を4枚、切って削って曲げて穴明け。 ボルトで留めてこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 18:33 J-RIDERさん
  • バックドアサイド三角タープ

    雨の日にバックドア上げて、景色を見ながらコーヒーを淹れる。が突然の風で雨の降り込みが嫌。なのでサイド三角タープを製作。 明るくしたいので半透明の、断熱防音マットの梱包材だったシートを切って梱包用透明テープで補強し、ハトメを打って完成。 手近にある材料でまずは試作のつもりで造り、使って形状を煮詰める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月17日 11:41 J-RIDERさん
  • カサ入れの工夫?

    整備手帳というほどのものではありませんが... 今日は雨降りでした。 出勤途中でカサを忘れた事に気付いたのですが、もしものために、ここに入れたのを思い出しました。 ここは、左リアスライドドアを開けた所にあるジャッキの入っている場所です。 実はこのスペース、ジャッキと工具をいれておくだけではもった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月21日 19:58 Vesさん
  • ラパン流用・助手席用ドリンクホルダ取り付け記録PART2

    本体右側に付く、サイドの支えの製作に入ります。 この部品は木で作りましたが、まずは型紙作り。 厚紙をちょっとづつ切りながら現車で合わせながら型を取ります。 型はこんな感じで作っていきます。 完成した型紙がコレ。 あと写真にはありませんが、本体を抑える部品も型紙を取っておきます。どんな部品かというと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月14日 22:12 mic868さん
  • プラダンで自作 小型換気扇

    最初に テキトーすぎてすいません(笑) ダイソーのプラダンとダイソーのカー用品コーナーにあったヘッドレストフック(カットしました)とAmazonの12cmファンを使って1時間ほどで作りました! 仕上がりはかなりテキトーですが、機能としては満足です! 吸い込んだものがプラダンの隙間から漏れないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月7日 22:10 コッチっちさん
  • お試しアルミテープチューン

    オカルトかと思ってたけど、トヨタが特許を取得している様で、YouTubeなどでも流行ってるので、とりあえずやってみることに。 まず、運転席を上げて、エアクリーナー周りに住友3Mのテープと寺岡製作所のテープをギザギザカットして適当に。 ネットの記事や動画を参考にした部分と、自分で適当にいい加減に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年9月25日 22:25 捨てハン・レコさん
  • 後部両サイド網戸取り付け

    車中泊やエアコン使用の出力低下対策として、取り付け。灼熱の夏以外はエアコン不要で重宝してます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月7日 19:49 tk-unify-3powe ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)