スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • デットニングの続き

    前回の続きです。 レジェ貼りしたので、 次はシンサレート(^^) 1520ミリ幅で3メートル購入(^^) 両面テープで軽く張り付け(^^) 天井もついでに洗浄( ̄▽ ̄)ゞ 6年間の汚れサヨナラ(^^) 作業中に追加で買ったレジェトレックス届いたので カーゴスペースにバカ貼りf(^_^; もう病気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年6月14日 14:48 カズ64さん
  • 前略 フロントタイヤ干渉の応急処置

    タイヤをデカくして5.5jホイール履きました 普段は問題ないですがフルでバンプした時に右フロントがフェンダー内側に擦れてることが判明 主に理由は2つ 5.5jでほぼほぼツライチになってるせいでバンプした時にタイヤの逃げがない 運転手が重い この2つ(;´Д`) 特に右しか擦ってないので運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月1日 14:31 熊 五郎さん
  • スーパーピカピカレイン施工

    今回いろいろ調べて、黒にはスーパーピカピカレインが良さそうだという結論になり スーパーピカピカレインを購入しました。 施工はとても簡単で、下地処理の洗車をきちっとやっておけば1時間~2時間で終わります。 施工もきちんと塗布できてるか出来てないかは、スポンジの音を聞いているとよくわかります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月21日 23:11 mr.takasiさん
  • フロントフロア防錆

    先日、フロントフロア下付近の断熱材を貼り付ける作業を実施しましたが、工場施工のパネルシーラーが不適切で発錆発見。 取り敢えずホルツのサビチェンジャーを塗布しましたが、6月18日の定例OFF会の時に米軍指定の防錆材と言うイイモノを少し頂きましたので、塗布します。 まずはアンダーカバーを外す為にスロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 14:06 吐くセキレイさん
  • エブリイ天井断熱(その三)

    写真を撮るのを忘れたので、写真無しですorz(写真は後日撮影したもの) まず、クッションを取り除いた天井を車の中に入れ込み。 天井のフィッティングにかなり難儀しましたが、天井(天板部)から固定開始。 運転席、助手席の穴の位置合わせ&固定。モールも併せてはめ込み。 マルチルーフバーの固定をしながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月3日 20:50 eimelleさん
  • ワイパーレス

    ワイパーレスやってみました!( ̄- ̄)ゞ エンブレム外しもついでに笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月20日 16:36 サンマ1さん
  • DA64Vのバンパーを新型DA17Vのようにしてみた

    マメな感じの作業でした。 ここまで穴を大きくしなくてもよかったと・・。 最初の穴あけが勢い余って修正しているうちにこの様です。 ザックリとドリルで穴あけした後は カッターとヤスリで穴を整えました。 穴の奥に見えるホーン。 純正を2つ付けています。 2つにすると音が激変、音圧1.5倍。 恐らく今後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月25日 17:36 九番艦さん
  • カーボン調ステンレスピラー取り付け

    バイザー取り付けを先に投稿してしまいましたがバイザーより先にこちらを取り付けしました、ライツさんのカーボン調ステンレスピラーです。 まずは何もない状態、先にエタノールで綺麗に拭き取りしました。 後はただひたすらずれない様に慎重に貼り付けます、この商品はどれが何処のパーツとかの表示が一切ないので何度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 10:39 Simaさん
  • 小箱のリヤリメイク

    オクでゲットしたクールカーキのリヤバンに変更。 バックソナー部分ががジェット噴射口となっております。 ↑嘘でーす やってる時にソナー一個踏んづけてまった。。_| ̄|○ ちょっと表面に傷ついとるけど、大丈夫かや。。不安。 まあ、ジェット噴射に支障無ければいっかぁ?笑 64Wの時もバンタイプのバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 16:19 あんととさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)