スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • センター補強バー取付

    こちら取付ます タナベ製です 簡単取付出来ますよ! 中はこんな物です いきなり完成 こんな感じです! 後から見た感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 07:14 yume0711さん
  • カワイ製作所 エブリイ DA64V DA64W用 フロントストラットバー タワーバー

    こちら取り替えます キャリー用なのでこんな感じです。 DA64用を購入致しました。 こんな感じの物です 真ん中が曲がってます。専用なので綺麗に取付出来ると思います。 後日取付ます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月20日 06:42 yume0711さん
  • 50万kmオーバーの個体に補強パーツ取り付け!

    先ずはリアのモノコックバーを取り付け! その後フロントのロアアームバーを取り付け! 取り付ける補強パーツはカワイワークスさんの補強パーツです。 リアのモノコックバーです。 アップガレージさんで見付けました! 新品未使用品でネットに出てました。 モノコックバー取付の際右側は燃料タンクが邪魔です。 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月31日 22:57 ㈱ヤスさん
  • 50万kmオーバーの個体に補強パーツ取り付け!その②

    補強パーツ取り付け第2弾はストラットタワーバー取り付けます! この前リアモノコックバーとフロントロアアームバー取り付けた続きの作業になります。 ストラットタワーバーもカワイワークスさんの新品未使用品をアップガレージから調達。 左右のストラット付近のトリム外します。 そしてストラットの取り付けナット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年8月2日 16:47 ㈱ヤスさん
  • キシミ音対策

    アルファードで かなりの効果があったので エブリィにも 取り付けしました。 スライドドアの上部にある このゴム部分がはまるところに 貼り付けです。 中に貼り付けます。 これだけでも だいぶ変わりますよ~ これが 当たるところに はるだけ バックドアのこの部分(両サイド)にも張り付け。 段差でも ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 3
    2017年4月21日 19:37 梅団長さん
  • ピラーバーを入れてみた( ´ ▽ ` )ノ

    以前ホムセン突っ張り棒をピラーバー代わりに付けてましたが…脚立を載せたら撃沈(笑) 他車流用なのでシートベルトを撤去( ;´Д`) いきなり完了(笑) 早速6尺脚立を載せてテストの結果…合格です(笑) 余ってた水道管の保温パイプを取り付けて完了( ´ ▽ ` )ノ ピラーバーの効果は、まだ分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月22日 15:39 SEXY バモさん
  • アンダーブレース

    タナベ アンダーブレース フロント用を購入しました。 会社を17時にあがり 日陰で取り付けしました。 フロントタイヤをはずします。 矢印のボルトをはずします。 もちろん 左右です。 メガネレンチ17mm必要です。 そんなに力を入れなくても ゆるみました。 取り付け完了です。 取説には アン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年7月22日 22:20 梅団長さん
  • 下周り 補強

    車庫で使ってた イレクターパイプがあったので、下回りの補強に使ってみました。 中空鉄パイプで、専用接着材もあります。 この接着材は イレクターパイプ専用だけに 1度ついたら なかなかとれません。 寸法を測り パイプ用カッターで 手で回して切ります。  リア スペアタイヤを外しました。 はじめ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2015年12月5日 19:52 梅団長さん
  • きしみ音対策 変更

    以前 これを貼り付けていました。 この部分とかです。 このクッション 小さいですし 少し厚みがあるので ドアが閉めにくくなったり 中心からずれたりしてるので 厚みが薄いのに 変更してみました。 この クッションフェルトに変更してみました。 厚みは 少なくなりました。 以前の物を外し これを貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年9月22日 22:43 梅団長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)