• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㈱ヤスの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2020年7月31日

50万kmオーバーの個体に補強パーツ取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはリアのモノコックバーを取り付け!
その後フロントのロアアームバーを取り付け!
取り付ける補強パーツはカワイワークスさんの補強パーツです。
2
リアのモノコックバーです。
アップガレージさんで見付けました!
新品未使用品でネットに出てました。
3
モノコックバー取付の際右側は燃料タンクが邪魔です。
取り付けのナットが普通の工具では入らない為小さめのスピンナーを使って取り付けのナットを締め付けしました。
4
取り付け出来ました!
モノコックバーのパーツ事態の取り付けのナットも締め付けて取り付け完了です。
5
次にフロントのロアアームバー取り付け!
フロントのロアアームバーです。
エブリーと記載されてますがエブリイですよ(笑)
コレもアップガレージさんで見付けました!
新品未使用品です。
6
アンダーカバー外します。
左右のロアアームの取り付けナットを緩めて取り付け。
7
取り付け、ロアアームバーのパーツ事態の取り付けナットも締め付けて取り付け完了!
8
最後にアンダーカバー取り付け戻しますがアンダーカバーセンターのプッシュリベット止め部分がロアアームバーがアンダーカバーに当たる為止める事が出来ません!
ここ1箇所だけなので特に止めなくても問題は無さそうです。

リアモノコックバー取り付け、フロントロアアームバー取り付け作業お疲れさまでした。

作業時走行距離
503063km

ご観覧して頂きありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっと装着 ストラットバー

難易度: ★★★

リアモノコックバー(外部)取付

難易度: ★★

ダミーネジ

難易度:

リアピラーバー取付

難易度:

フロントタワーバー取付

難易度: ★★

ストラットタワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たつゆさん そうですよね~!ド素人がしてる訳ではないでしょうしちゃんとしたメカニックは居ますよね!ブレーキフルードも沸騰ですかね🤔ホントそうですよね😅」
何シテル?   06/11 01:22
車好きでいじるのは自分でいじってます???? 以前は後期型180SXに乗ってましたが今はスイフトスポーツとエブリイに乗ってます???? スイフトに乗ってる方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファイナルギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:11:50
SMC(スピードメーターコントローラー)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:11:33
LEXAVOCO 自動首振り 扇風機 USB 静音 卓上扇風機 首振り 携帯 扇風機 USB充電 電池給電 クリップ付き ミニ扇風機 360°調節 車載 車用 クリップ扇風機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 21:26:22

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成19年式の3型エブリイバン比較的グレードのいいジョインです! お客さんが新車に代替え ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
お客様の下取り車両になります。 平成23年8月登録のMH23S。 ワゴンRスティングレー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成22年8月21日新車納車。新規登録平成22年8月20日登録。 31スイスポに乗るきっ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
お客様の営業車の下取り車両となります。 お客様との交換条件を元に譲り受けました。 平成2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation