スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロワーモーターの交換顛末

    1か月前からブロワー辺りの異音 「ヴーーーーー」 (;・∀・)これは・・アルトんとき同じ音! 1週間前。。ちょうど暑くなったその日に逝きました。。 早速手配して届いてハメようと・・・ ハメようと・・・ ハマらねーーー!(# `д´) な・ん・で!? 明らかに形状、穴の位置が全く違います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月1日 21:57 とくっちょFD三昧さん
  • DA64V銀エブ2 エアコンコンプレッサー、エキスパンションバルブ、コンデンサー交換

    まず、エキスパンションバルブを交換 今回はムシも交換 コンプレッサー新旧 今回コンデンサーも交換 配管類と室内のエバポレーター以外は 交換 外した所のOリングも全て交換 コンプレッサー交換 ベルトの張りを見て コンプレッサー下のボルトも締める 新品コンデンサー PPバンドがガッツリ締まってます コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 12:22 SAG.Eさん
  • ☆彡 車検&エアコン修理 ☆彡 ☆彡

    これで・・・4回目(9年経過)の 車検です! 皆さんも言っていましたが・・・ 昨年あたりから、検査が・・・ シートレール強度証明書が必要になり まして・・・ 運転席・助手席のガラス貼物UV対応物も貼ってあるだけでも✖  ダッシュボード上の貼物(難燃性)でないと✖ 面倒くさい事になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 13:30 えーちゃんフリークさん
  • ヒーター動かない

    ヒーター動かないエブリィあるあるで、ブロアモーターを下からコンコン刺激あたえて使ってました。 最近は強めにゴンゴンでしか動かず、やばいなぁ冬到来やのに…でバラして、エアーで簡単に汚れふきとばして組み直してみました。 とりあえず、常時動くようになりましたε-(´∀`*)ホッ 外側のネジ3箇所で止まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 15:32 ベルの散歩②さん
  • ブロワーモーターが逝った

    いつも観覧頂きありがとうございます。 夏も終わりだんだん涼しくなって来ましたね 少し前からエアコンのブロワーモーターから 異音がしていたので ブロワーを外し点検してみることに 64エブリイは、助手席側の下側に付いているので、 案外簡単に外れます。 ファンのコネクターと 配線クリップと ネジ3本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月1日 06:09 エブ5さん
  • エアコン修理 自己責任で

    今回の修理は、まず参考にならないのと、やるとしても自己責任で。 あと、画像はいっさい有りません。 症状 最初はしっかりと冷風が出る。しばらくすると冷風から温い風に変わる。 原因 コンプレッサーのマグネットスイッチが摩耗により、熱くなるとすき間が広がり作動できなくなる。 普通の人なら、電装屋に出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月23日 20:31 きっき@駿河乃國さん
  • エアコンガス 漏れ止め剤 投入

    某YouTuberさんの使用していた、漏れ止め剤を投入しました。 エンジン回転を2000回転以上にするって説明なので、エブリィはシート下にエンジンがあるので、タイラップでアクセルを固定して投入しました。 投入は、エアパージをして、エアコン配管の低圧側に接続して、エンジン回転を2000回転以 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月30日 10:19 yos.さん
  • ブロアモーター、レジスタ交換&WAKO'S PAC-P

    エアコン、4段階の風量調整ありますが MAXパワーしか出ない凹○コテッ しかも突然。 なので修理に出しました 助手席下の部品交換しました ブロアレジスタ、モーター ついでに、WAKO'Sのパワーエアコンプラス入れました。 マイナス2度になるらしいす 120,489km走行時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 14:11 TAXiさん
  • エアコンコンプレッサー交換しました。

    春になり暖かくなってきたので久しぶりにエアコンかけたら冷えた風が出なかったので車屋に修理に出しました。 コンプレッサーアウト!エバポレーターにゴミががっつりつまってました。コンプレッサー新品、エバポレーターを外して清掃してもらいました。かなり大掛かりな修理になりました。 修理から帰ってきたのでオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 19:41 j-yさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)