スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • アルミペダルセット取り付け

    こちらのアルミペダルセットを取り付けします。 取り付け説明書に従って組み付けて行きます。 ロンザペダルにスチールバンドを付属の六角レンチを使用してビス、ナットで固定します。 固定ですが六角レンチで締め付けますがナットが回ってしまい完全な締め付けが出来ない為ラジペンでナットを固定して締め付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月21日 22:38 ㈱ヤスさん
  • スズキスポーツアルミペダル取り付け

    いかにも商用車の様な感じです。 純正のラバーペダルカバーを外した状態。 スズキスポーツアルミペダルカバー ペダルを仮留めしてから穴を開ける位置にマーキングとポンチにて打刻を行い、一気にドリルで穴開け。 足元がレーシーになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月5日 18:57 EVERYONEさん
  • クイッククラッチ化

    普通は薄いゴムが挟まっているというか, 付いてるというか… ここにもっと厚いゴムを挟めばクラッチの遊びを解消できる! ってわけ. 買ってきました. 左が純正 右が今回用意したゴム. と思ったけど,ちょっと薄い… でも,もう一つ大きいの買ってましたw ボルトとナットで固定します~ 完成!! 遊 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年2月12日 08:59 Evo-R@ぷりめーらさん
  • ヒールパット取付

    取付ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 11:55 yume0711さん
  • アクセルペダル調整

    遊びの多くて応答性の悪いペダルを調整します。 まず純正の状態です。 ワイヤー先端のタイコとアームの間にゴムのブッシュが付いており、ペダルを踏むとアームが手前に動いてワイヤーを引っ張る構造になります。 アクセルを踏んだ状態。 見て分かる通り、ゴムブッシュが結構潰れてからワイヤーが引かれるようになって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月13日 01:11 hiro@DA64さん
  • ☆彡 ネックパッド 更新 ☆彡

    \(^o^)/ (^O^) \(^o^)/ ほぼ・・・♪ ポン付ですネ・・・・・!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月27日 10:05 えーちゃんフリークさん
  • ペダル&フットレストカバー取り付け

    フットレストカバー 穴が開いているのでビスにて取り付け。 こちらは、アクセルペダルカバー 裏に留め具が付いているので 締め付けて取り付け。(ブレーキペダルカバーも同様) Before フットレストカバーは既に取り付け済み After こうなると、パーキングブレーキにもカバーを取り付けたくなりますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 19:01 M@Yさん
  • ペダルカバー取り付け

    免許取った頃からペダルカバーに何故か憧れてました。 足車になんか絶対いらんと思いますがたまたまAmazonでタイムセール中だったのでポチッとしてしまいました。。 ロンザのこれが一番しっくり来ますね。安いし。笑 マットが汚い。。 本当はゴムも剥がしてペダルに穴開けてボルトでつけるのが見栄え良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 11:20 ばたやんーさん
  • 下駄(ホントは内緒にしたいけど・・・)

    純日本人体型なので、クラッチペダルを 奥まで踏み込める位置に シートを合わせると、ハンドルを抱えてしまう・・・ チョッと下駄を履かせてみました。 (^^;) 1.2mm厚の亜鉛引き鋼板をペダルの形に切り出し ペダル裏との関係を見ながら6mm穴を開けたら 下にソケットレンチの駒を置いて 穴の上にパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 19:28 ハコビヤさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)