スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • ファンアイドラプーリーベアリングから異音発生!ベアリング打ち替え!

    長らく待ちに待ったファンアイドラプーリーベアリングが到着しました! やっと作業が出来ます! 今回は安く済ませる為にベアリングのみを購入してベアリングの打ち替えをする事にしました。 前回はスズキ純正品のベアリングAssy事交換しました。 前回から約17万km走行での交換となります。 純正ベアリングA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月14日 01:54 ㈱ヤスさん
  • 中古品リビルトエンジン載せ替え作業 その③

    そろそろエンジンがかかる準備が出来て来ましたよ! いよいよ中古品リビルトエンジンの火入りの儀です。 先ずはスイッチオン! 警告灯はバッチリ点灯! エンジン始動しました! 快調にエンジン始動しました! 必要外の警告灯はちゃんと消灯。 その後快調に試運転しながらスタバに立ち寄り。 末尾3桁ですが424 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月27日 17:31 ㈱ヤスさん
  • 中古品リビルトエンジン載せ替え作業 その①

    移植が完了したのでいよいよ中古品リビルトエンジンにミッションをドッキングして行きますよ! クラッチ三点セット、新品のカバー、ディスク、レリーズベアリング組付けて行きます。 ノックピンと仕切りの鉄板を先に組み付けます。 カバーとディスクを組み付けます。 センター出ししておかないとミッションが中々ドッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月26日 01:14 ㈱ヤスさん
  • 本日退院しました。

    原因はこれです!バルブ欠けてました。 別のバルブ入れたけど隙間が有りヘッド不良みたいです! ヘッドをリビルト品に交換しました。他の修理工場に聞いたらエンジン積み替えと言われたけどこちらの修理工場はヘッドの交換だけで治してくれました。かなり安く修理出来ました。凄く快適になりました。エンジンの内部も修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月23日 20:45 yume0711さん
  • DA64V : 純正フライホイール、やっつけ軽量化加工。

    い ヤッツケ加工後、5.70kg。 ろ は リングギア(スターターモーター噛み合い用)も 同時交換。 (中古他車種・カプチーノ用純正より剥ぎ取り) に 加工前のDA64V純正状態、6.37kg。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月10日 10:32 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 中古品リビルトエンジン載せ替え作業 その②

    メインハーネス関係取り付けて行きますよ。 インジェクター周辺のハーネスです。 写真大分少なめで飛びますがウォーターホース取り付けたので新品クーラントを注入。 ラジエータープロテクターも注入。 エア抜きの要領はカウルトップに整備要領ステッカーが貼ってあるのでそれを見てその通りにやれば問題なく出来ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 16:34 ㈱ヤスさん
  • (祝)50万km達成記念その③ ファンベルト、エアコンベルト交換

    ファンベルト、エアコンベルトの交換作業入ります。 クリーンフィルターも写ってますが昨日交換済みです。 右側5PK940がファンベルト、左側4PK765がエアコンベルトです。 先ずはエアコンベルトの取り外しから。 赤矢印①ベルトを調整してるアジャスターの締め付けボルト緩めます。 次に赤矢印②のボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月19日 10:40 ㈱ヤスさん
  • エンジン&ミッション降ろし作業 その②

    ①セルモーター外しました。 ②ミッションマウント外します。 ③エンジンメンバー外します。 左側は見えないので矢印にしました。 写真が少なめでしたがいよいよエンジン&ミッションが降りる準備が出来ました。 後は台車を用意してエンジン&ミッションを台車に載せます。 エンジンメンバーの取り付け4ヵ所ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 07:33 ㈱ヤスさん
  • エンジン&ミッション降ろし作業 その①

    エンジン降ろし作業に入ります。 先ずはハーネス類の取り外しから。 下側オイルプレッシャースイッチ付近のハーネス外して行きます。 エンジン上側に回りダイレクトイグニッションコイル、インジェクター、水温センサー等のハーネス外します。 センサー類のホースも外して行きます。 分からなくならないようにタッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月23日 16:28 ㈱ヤスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)