スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エブリイ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • バッテリー上がり対策(取付)

    色々有りましたケーブル加工が終わりましたのでケーブル配線していきます。 工具・資材を降ろしに小一時間掛かりました。 セカンドシートの助手席下のパネルを外しました。 この場所にジャンプスターターのケーブルを設置する予定です。 ジャッキ横のゴムブッシングからケーブル敷設予定でしたが ゴムブッシン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月26日 16:03 志永さん
  • バッテリー上がり対策(準備2)

    接続を確認すると保護回路と バッテリークリップのコネクタが両方メス側になっていました・・・ バッテリークリップ側のコネクタを切断してケーブルのに半田を仮付 慣れて来たので結構上手くなったかな。 コネクタも半田付 バッテリークリップの差し込み確認 今回使用のケーブルも確認 今度こそ準備完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月26日 15:36 志永さん
  • バッテリー上がり対策(準備1)

    仕事で使用していますのでバッテリー上がり時の工具・資材の積み下ろしも難儀です。 エブリィのバッテリー上がりが対策で 今の棚から自作の棚・ベットシステムの加工棚か色々と考えましたが みんカラ諸先輩方の投稿を参考にジャンプスターターをジャッキスペースに設置する事にしました。 保護回路とバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 15:28 志永さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)