スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴンDA17W

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - エブリイワゴン [ DA17W ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • ✨スイッチの配列変更🎶

    リスペクトする みんカラ先輩方の作業をパクらせて頂き オートスライドドアのスイッチ位置を上段へ移動し フォグランプスイッチを下段右下へ移動します❗️ 内張り剥がしを準備します❗️ 内張り剥がしを隙間に ウォリャー❗️ と差し込み浮かせますψ(`∇´)ψ パコッと外します❗️ 変更す ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2015年12月29日 16:23 けんさん@さん
  • 標準で付けといてほしいな時間調整式間欠ワイパースイッチ

    スズキの軽には設定の無い時間調整間欠ワイパースイッチ。 スズキの普通車には付いてるんだし付けといてほしい。 と無いものねだりしてもいつの間にか付いてたなんてことはないので。 ソリオの部品取り寄せ。 品番37310-50M20 新車って事で新品部品をお取り寄せ。 ステアリングチルトレバーんとこ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2016年8月20日 09:17 べぇさんさん
  • ワイパーレバー取り付け

    前エブリィから引き継いだ間欠のワイパーレバーを取り付け済みなのですが今回レバー形状を統一する為に交換しました。 早速、取り付け開始です。所要時間は30分もかかっていないかと思います。 まずはハンドルの高さを調整するレバーの奥矢印の丸い部分の奥にビスがとまっているので外します。 次にハンドルを左右 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2015年8月18日 18:28 みよみ~よさん
  • 時間間欠ワイパースイッチ交換

    まず コラムカバーを 外します カバー下側 赤丸の所にプラスのネジ一本 下側のネジを外したら パカッと 下側カバーを外して 上側のカバーは ハンドルを 左右(90度)に動かすと 見える ネジ 2本です。 上側カバーは 少し外れ難く パズルの様にハマってますが 簡単に取れます カバーを外すと ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年10月15日 15:53 道路屋さん
  • シフトイルミをカラフルにしてみた

    そない夜に乗らへんクセに、インパネまわりのイルミネーションが地味~なことが気になって仕方ありません。 (TmT)ウゥゥ・・・ 先輩方の整備手帳を参考に、自分もイルミのLED化にチャレンジしてみることにしました。 まずはパネルの取外し。 ここは簡単な爪でとまってるだけ。 ゆっくり丁寧にやれば、特 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年6月1日 00:45 すぱーく。さん
  • ✨ファンカーゴ用時間調整式ワイパースイッチに交換🔧

    ファンカーゴ用ワイパースイッチと エブリィ用って同じなので ボルトオンで取り付け出来る‼️ ラッキィ〜🎶と1人喜びます(*^_^*) ステアリングコラムカバーを外す為 チルトレバーはフリーの状態にし 矢印部 1ヶ所をプラスドライバーで 外します 後は コラムカバー下側を掴 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年4月16日 12:16 けんさん@さん
  • 純正 オートライト スイッチ 撤去!

    今回は!ヘッドライトスイッチの オートの撤去方法です! 私は、オートライトを使わない派です! ライトスイッチの一番奥に オートがあれば使うんですけどね! 当時、ディラーに相談したら「インパネ上のセンサーを撤去するしかないです、でもオートライト以外で不具合が出るかも?」 なんて言われました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年1月6日 13:40 7048☆アゲリイ号さん
  • スイッチ類LEDに交換

    エアコンパネル、プッシュスタートスイッチのLEDを打ち替えると、その他のスイッチが気になる... まずは、分解。 丸部分のツメを外すとこの様に、電球が出てきます。 パイロットランプ付きのスイッチ、スイッチオンでパイロットランプが点灯。 エアコンパネルのパイロットランプは青色なので、統一させます ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2018年10月19日 23:28 OKADA家さん
  • プッシュスタートLED打ち替え

    エアコンパネルの打ち替えが出来たので、次はプッシュスタートのスイッチ。 スイッチ本体は、ツメで止まっているだけ。 まずは、本体のカバーの分解。 矢印の爪を浮かせば分離できます。 基盤の取り出し。 赤丸マルのネジを外し、黄マルの半田をとります。 黄マル部分は、結構重要部分らしく、破損注意みたいで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年10月19日 06:59 OKADA家さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)