スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • マルコホーン取り付け

    レクサスホーンを取り付けようかと思って探しましたが、純正はちょっとお高めなのでマルコホーンスーパーギガをチョイスしました。 好み的には少し低い音が良かったのでBGD-2にしました。 バンパー外してコネクター外して二又で分岐して、ステーに本体を取り付けるだけです。 グリルに少し干渉しますが取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月1日 08:24 みずきあつきさん
  • ホーン交換

    純正ホーンは非常にしょぼいので社外品に交換 「マルコホーン SuperGIGA BGD-2」 です! 純正に配置してあった箇所に一つ。もう一つはここに設置しました。 こんな感じです! 非常に満足してます(^^ゞ 自己満ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月22日 23:36 nef2302さん
  • カップホルダーイルミ

    お友達のみんカラ整備手帳を参考にさせていただいて、カップホルダーイルミを作成してみました。 まず、アクリル板を2種類加工しておきました。 これをセンターコンソール裏に増設用に設置。 途中画像ないですが…。 ACCから電源を取り、センターコンソール止めネジでアースを取って完成。 日中なんで夜の感じが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月10日 20:37 ちゃもちさん
  • ホーン取付&配線

    今日は風邪は強いがとてもいい天気だったんで、 ”よし、弄るか~”と思い立って子供の外遊びの監視を言い訳にホーンを。 いきなりですがまず、バッ直電源配線を。 みんカラ情報からここを通すことに。 ココを通って… 運転席下のFuse Boxへ接続。 こんな感じに配置&配線。 Head Lightを元に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年3月9日 21:42 ちゃもちさん
  • キーレス電池交換

    最近、電波の飛びが悪くなってきたので、試しに電池を交換してみました。 まず、裏側の小さなネジを外して、蓋を開けます。 中の灰色のカバーも取り外します。 CR1220が使われてます。 なかなかCR1220を置いている電気屋さんが無かったので、ダ○ソーへ行くと、こんなLEDライトを発見www ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月6日 20:44 Sum42さん
  • 配線とりなおし

    配線のグチャグチャとショートが怖いのでリモコンスイッチをバッテリー直取りして配線のしなおしと防水加工してみました 少しバージョンアップしてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月19日 22:31 ろくよんおやじさん
  • シーマホーン Y32だけど・・・

    本当は昔乗ってた31用が欲しかったが・・・ヤンキーホーンと同時に鳴る様にしてるので大迫力&大迷惑仕様になってしまいました・・・以外とデカイので写真の様に寄り添ってしまいました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 18:34 しおバターさん
  • バックドア開閉センサー接触不良修理

    一週間くらい前から、バックドアを開けているにも関わらず、ドアが自動でロックされてしまうという事がありました。 そこで、原因を探るべくバックドアの内張りを外して調べてみました。 いろいろ調べてみると、どうも開閉センサーが接触不良している事が判明。 ラッチ部分を取り外して、開閉センサーの接点へ接 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月20日 18:28 Sum42さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)