スズキ ジクサー150

ユーザー評価: 4.27

スズキ

ジクサー150

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジクサー150

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • フェンダーレスキッド装着

    どうしてもこの舌みたいに伸びているフェンダーが許せなく、デイトナ製のフェンダーレスキッドを購入、交換を行いました。 デイトナ製を購入すれば、細かい外し方と取付方法がしっかり明記してあるので、私でも簡単に取付出来ました。 ただし、純正フェンダーからウィンカーを取り外す時のロックを外す時は気を付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 20:49 36番目の、おかーん!さん
  • エンブレムを黒くする

    メッキのスズキマークを黒のチッピング塗料で塗りました。 貼り付けは両面テープ シルバーと黒で統一感がでますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 09:50 ハンガリー娘さん
  • フェンダーレスキットの取りつけ

    中華製なので加工が必要です。 ナンバーとウインカーを取り付ける穴が狭いので広げないといけません。 材質が硬く加工が大変です。 ここさえクリアーすればあとは簡単です。 ドリルがだめだったのでグラインダーを使用。やすりで整え、マジックでボロ隠し。 ウインカーの穴は少し広げるだけなので棒やすりで。 ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 11:06 ハンガリー娘さん
  • ジクサー マフラースライダー取付け

    立ち転けしたときのお守りマフラースライダー 先端外してマフラーハンガーボルトと入れ替えるだけ ビフォー アフター もう少し長いほうが良かったかも そのうちカラー追加しようかな 目立ちませんね ほんとに目立たない 主張するものではないのでオッケーです そろそろハンドルカバー外せますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 13:05 mamiyoruさん
  • ジクサー150 フロントフォークガード取り付け

    250には付いてるけど150にはついてないフォークの飛び石ガード。 キタコの汎用品を調達。 ビフォー アフター 飛び石でフォークがやられるの、少しは低減出来ると良いですね。 ビフォー アフター 固定する結束バンドがツヤツヤしてるので紙ヤスリで足付けしてから、つや消しブラックを吹いておいた。 これな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 17:59 mamiyoruさん
  • スクリーンを延長する

    これを使ってスクリーンをいくらかでも実用的なものに。 ネジ部4か所に穴を開けて共締め。 上部は両面テープで密着させました。 曲線の切り方にセンスが出ますが なんとも言えない出来栄え・・・ これくらいの長さがあれば、多少風除けの効果がありそうです。 スマホにも風が当たらないし、視野性も向上。 息子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 11:26 ハンガリー娘さん
  • サイドリップスポイラー

    膝の風よけのために取り付け 左側 正面から もともとは車のアンダースポイラー用のスポンジ板です。 見た目は不格好ですが、効果はけっこうあります。 おさがりのナックルガードも付けてあげました。 寒さ対策としてはかなり有効かと。 さて息子はなんと言うか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 12:45 ハンガリー娘さん
  • ウィンカーLED化

    出来上がり図 ウィンカーをバラしてバルブ露出。 中華LEDバルブを取り付け。バルブの長さに気を付けて買いましょう。 ウィンカーリレーはシート下にあります。写真左上の文字が書いてあるやーつ。 ハイフラになるので可変抵抗付きのリレーに交換して調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 16:19 でかつ@六輪生活お盟主様さん
  • ジクサー150 リヤキャリア取付け

    先週の新潟ツーリングでは積載力のなさで土産持ち帰れなかったのでキャリア取付け。 積載重量8キロのエンデュランス製を調達。 なにげに、このグラブバーのデザイン好きだったので、外すのは忍びないけど仕方ない。 例によってボルトのネジ穴に塗装回っていたのでタップ立てる。 カラー挟んで固定ボルトの締め付けト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:31 mamiyoruさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)