ユーザー評価: 4.81

スズキ

GIXXER250

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - GIXXER250

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • リアフェンダーも延長する

    家にあった板厚1㎜のアルミ板を適当にカットしました。 庭の枕木にノミを当てて凹みを作り、叩き出しでRを付けました。 これがやってみたかったんです。 あてがってみます。 叩き出しの無骨さがあってこのままでもいいかな・・・ やはりチッピング塗装しました。 両面テープとネジで固定 裏側です ビーバーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 15:19 ハンガリー娘さん
  • 中華バックステップ、ブレーキ側の取付

    中華製ですか、質感はとてもいいです。 可動部分の精度が良く動きがスムーズ。 純正品と比べるとかなり軽量です。 ブレーキ側は裏がこんなです。 さあうまく合うでしょうか・・・ プレートは穴あけ加工と先端削りで取付。 マスターシリンダーも問題なく付きましたが、ブレーキランプの連動スイッチが大変でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:48 ハンガリー娘さん
  • 中華バックステップ取付(シフトペダル側)

    純正ネジの取り付け間隔は45㎜。 中華バックステップは55㎜くらい。 さあなんとかなるでしょうか・・・ ネジの位置決めをして、ドリルで挑みます。 なんとか4か所穴を開けることができました。 先端はぶつかるのでグラインダー落とします。 ベースのプレート取り付け。 あとは本体と、付属のロットを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:56 ハンガリー娘さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)