スズキ GN125-2F

ユーザー評価: 4.25

スズキ

GN125-2F

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GN125-2F

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • GN125-2F 左スイッチボックス配線確認

    左スイッチの交換するために、ノーマルのカプラーの配線を確認 ライトは白、黄色、濃黄色【オレンジ】 ウィンカーは緑、空色、黒で、ホーンは黒青と黒白 、クラッチは黒黄黒白でした。 確認したのをまとめるとカプラーこのような配線。 Webで見つけたレイアウトとは、クラッチとクラッチとホーンのベースの位置が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月5日 22:28 まことバンディット1250Fさん
  • GN125-2F ハザードスイッチ追加

    左スイッチボックスをハザードスイッチ付きに交換。 ハザードスイッチ部分がグレーのスイッチなのが少し気になりますが、スリムタイプでチョークレバー付きです。 配線を事前に確認してたので、1回目の接続でウィンカーの左右が逆に点灯してしまいましたが、大きなトラブルなく取り付け完了。 無事ハザードが点滅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月6日 21:17 まことバンディット1250Fさん
  • タコメーター 異常有りでした。

    アイドリング回転数が高いなーと思ってましたが原因がわかりました。 エンジン停止時のタコメーターの針が1000回転を指してました。(爆) 今度メーター分解して針の位置治せるかチャレンジしてみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 23:55 まことバンディット1250Fさん
  • LEDライトの明るさ

    ロー ハイ 見てわかる様に、明るさが変わるだけでハイになりませんでした。まあ、この値段ですからね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 17:58 ロックウッドさん
  • たまには人柱となれ

    巷では酒井CDIが人気で今ではレアパーツだとか というわけで入手できないためアリエクで見つけたCDI入れてみましたね というわけでポン付〜 事前にgn125の配線図を手に入れてた訳ですがHと2Fは同じっぽい、そしてEN125用を導入しました。 ちなみ8段階まで調整可能 1-3はライトチューン 4- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 09:17 みなかん元GD3さん
  • バッテリー死亡(その2

    バッテリーをTX9にしました。 ライコランド新山下の店員はTX9入るって言うから買ったんだけど。 入らねぇじゃねぇか! 2万出してたら釘バットでGOGOですよ。 ネットで3000で購入して正解だったわーw でも、ケースに入らないからもっかい購入。 数日後、届きましたよ~ん ガッサー!って箱とか梱包 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月19日 20:54 RELEEさん
  • バッテリー交換とLED再交換

    外すバッテリーが、ノーマルかは不明ですが説明書きが漢字だらけで、輸入車感を感じられるバッテリーです。 Amazonにてこちらのバッテリーを購入。入れ替えも簡単に終了して、セル一発です。ただ先日交換したLEDのチラつきは解消されず。 先日交換した下のシルバーのはチラつきがひどいので、上の格安のゴール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 06:57 まことバンディット1250Fさん
  • メーター針が動かないのを修正

    乗り始めてしばらく針が動きません。タコもスピードも。そのうち正常に動き出します。こういうのをメーター張り付きというのでしょうか? ケーブル交換しても効果なし。 症状的にダンパーオイルではななく回転部にグリースが付着し劣化しているのだと思います。 そこでメーターをばらしてパーツクリーナーで掃除してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:21 通常の3倍さん
  • 電圧計付きUSB

    ケータイ充電用のUSB電源を探していると電圧計付きのものがありました。 セルモデルなのでバッテリーコンディションを確認できるのはうれしいです。 シートを外さなくても浮かすだけで作業できますが、たまたまシートを外した写真がありました。シート下左側にあるカプラー(赤枠部)に電気が来ています。 赤…バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 14:04 通常の3倍さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)