スズキ GN125

ユーザー評価: 4.62

スズキ

GN125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - GN125

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • チェーン交換

    チェーンが片伸びして、巡航中に周期的なエンジンの唸りが出るようになりましたので、チェーン交換しました。 交換前 使用したチェーンはEK428です。 116コマのクリップ式なので、そのまま交換可能で楽です! 80ccまでと書いてあるのが不安ですが笑 交換後 走行距離11834km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 12:17 ゆうすけ@Balius&GNさん
  • ドライブスプロケット15丁化

    GW中に行った作業です。 純正の14丁と比べて1速の吹け上がりが穏やかになり、トルクバンドを上手く使いながら巡航できるようになり大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 21:50 ゆうすけ@Balius&GNさん
  • フロントのスプロケット丁アップ

    GN125のフロントスプロケットを1丁アップし高速化します 左が純正、右が1丁アップ品 14丁から15丁にアップします スプロケ外し終わってます・・・。作業に没頭して写真撮り忘れました。 スプロケを押さえているナットの廻り止めのワッシャー(?)です。 外す際はマイナスの貫通ドライバーで叩いて広げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月26日 23:42 的場トマさん
  • クラッチレバー交換

    中華製なので、純正品を注文すると当然、中国語。 「手柄(てがら)」? 中身は間違いない。クラッチ手柄。 ワイヤーの根元のカバーをパコッと外す。 レバーの根元のカバーもパコッと外す。 上「+字ドライバー」下「スパナ」でレバーを外します。 きつくて抜けなかったけど、ハンマーでコンコン。 ネジも抜け、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 14:06 ケンスタさん
  • 8000キロ

    前後スプロケ、チェーン、リアハブダンパー、ブリーキキャリパー清掃グリスアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 17:52 sjnkr.0709さん
  • リアスプロケット1丁ダウン ③

    スプロケット スプロケット 新旧で重ねてみました 旧品が奥、新品が手前 大きさの差がわかるかと思います あとは逆の手順で組み込むだけですので割愛します 組み込んだらチェーン張り調整してくださいね 後輪が曲がっていないかも要チェックです。スプロケが片減りします カバー類を取り付ける前に試し走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 14:49 的場トマさん
  • 33100キロ

    EKチェーンに交換 前後スプロケは純正 ブレーキシューも純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 11:13 sjnkr.0709さん
  • リアスプロケット1丁ダウン ②

    チェーン張り用の部品です チェーン張り用の部品です 厚みのある方、切り欠きがあるほうが外側になります 最初逆に取り付けてまたばらす羽目になりましたので、ご参考までに 外したスプロケット廻りです スプロケ拡大画像です ナットを外すために回り止めを貫通ドライバマイナスで開きます 叩くときは木の上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 14:33 的場トマさん
  • フロントスプロケ交換

    オイルと砂でどろどろして掃除のほうが時間かかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 18:54 カッチャン☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)