スズキ GN125

ユーザー評価: 4.62

スズキ

GN125

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GN125

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • オイル交換 3,197km

    今日は、オイル交換のみ オイルは、AZオイル 10w-40 走行距離 3,197km 前回は、 およそ2,000kmだったと思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 19:00 kazuuuoooさん
  • グローブホルダー作成

    冬のグローブって、 ポケットに入れておくには、 ポケットがパンパンになってしまうし、 バッグに入れたり出したりは面倒だし、 ちょっと、 どうにかしたいって感じですよね。 ということで、 グローブホルダーを作ってみました。 ベルトループや、 バックにカラビナで引っ掛けて使います。 用意したものは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 08:41 kazuuuoooさん
  • 左スイッチ周り角度調整

    ナックルカバーが下向きであまり意味を成しておらず少し上向きにスイッチ周りごと調整 これで少し様子を見る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 19:58 的場トマさん
  • チューブ交換する前準備

    リアタイヤ ダンロップ 134101 1490税別 フロント  ダンロップ  133977 同上 リアタイヤ IRC NR21 3.50-16 フロント  IRC NF20 2.75-18

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 21:42 的場トマさん
  • キャブ調整

    GNでツーリング行った時、長い坂で60kmからフケなかったので、MJ域が薄いのかなと調整しました。 いつもの街乗りレベルだとそんな回さないので、MJ薄いの全く気が付きませんでした。 PJはマフラー変えた時25に、MJは、140にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 08:14 おやぢMAXさん
  • くつまもるくん

    シフトペダルに差し込むだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 15:58 いそじぃさん
  • エンジンオイル交換 3,046km

    娘とオイル交換 いつもの100均装備で 夏の間お疲れ様! ぶん回してごめんなさいw 次の日駐輪場見ても漏れなし確認! ① Chevron Supreme Motor oil 10W-40=\340- ② オイルフィルター(アドレスV125用)=\58- ③ 100均のボウル、台所油取り、キッチン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 02:43 tsuyokkoさん
  • ハイスロットル装着

    キャブ交換にともないアクセルワイヤー1100mmとハイスロを装着しました。ノーマルのアクセルとは、はっきりレスポンスの違いがわかります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 00:20 溶接師さん
  • プラグ交換

    GN125Hは「イリジウム製プラグに交換したら調子が良くなった」と多くのオーナーさんがレポートされている。 加減速時のギクシャク感が気になっていたのでイリジウム製プラグに替えてみようと決心し、NGKのCR8EIXを購入。 プラグキャップを外してみたら、NGKのCR8Eが装着されていた!(噂と違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 21:09 こひぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)