スズキ GSX-S1000F ABS

ユーザー評価: 4.85

スズキ

GSX-S1000F ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - GSX-S1000F ABS

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターガード取り付け

    先日カウルを外した時に、随分と小石を集めていた事から、ラジエターにも結構石が当たってるんだろうな〜と思い、ラジエターガードを取り付けする事に。 アッパーのカバーをめくって、カウルをなんとなく外す。 完全に外さなくても作業出来そうだったから、宙ぶらりんのままガード取り付け。 ラジエター上側は引っ掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:53 ほちおさん
  • 【2021】LLC交換【春整備】

    お久しぶりです。バタバタしていますが何とか生きてます(笑) というわけで久しぶりの投稿になるのですが、そろそろLLCの交換時期になるので早速スタンドアップしカウルを外して準備。 S1000FはLLC排出用のドレンボルトが無いので、ここのホースを外して排出。 リザーバータンクも固定用のボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月28日 11:02 ななとさん
  • 【2020春整備】クーラント点検

    クーラントの点検。交換サイクルは初回5年、それ以降は4年毎。タンクやホース周りを目視点検。ロワーレベルに減ってはいるが、通水経路から漏れたような跡は見つからなかった。 今回は補充することに。来年は交換しないとだな・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 18:41 ななとさん
  • ついでにクーラント交換

    スリッパークラッチ作業のついでにクーラント交換もしたいと思いまして・・・ 結構、酷使しているもので・・・(^^; ラジエターキャップを外し、シフトチェンジ側のホースを抜いて抜くみたいです。 おぉ~結構どす黒い感じがします・・・。 今回使用するのはelfの物です。薄めずにそのまま使用するタイプです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 20:45 HIろっしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)