スズキ GSX-S125 ABS

ユーザー評価: 4.73

スズキ

GSX-S125 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-S125 ABS

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • センタースタンド取り付け

    さっそくセンタースタンド取り付けにとりかかります。 スプリングは固かったですが六角棒レンチで引っ張ってつけました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月20日 19:54 バン2014さん
  • ステップのボルト交換

    KIJIMA ステップアップブラケットの取付時に付属していたボルトが柔らかくて(?)軽く締めただけで潰れた感触がした。 別のボルトに交換するべく外そうとしたけれど当然のごとく緩める回転方向も舐める気配100% エンジニアのネジモグラー 六角の所に食い込む感じで。 食い込む瞬間の手応えがまたヌメッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 14:39 ワンコカーさん
  • ゲルクッション取り付け

    嫁を乗せた時にお尻が痛いとうるさいので購入。 本人いわく、かなりマシだけどまだ痛いとのこと。 こればかりはどうしょうもありません…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 19:24 バン2014さん
  • プラグ戻し

    2月にプラグを交換したら前オーナーがとても良いプラグを入れてましたが、せっかく新品ノーマルを買ったのでとりあえずノーマルプラグで2ヶ月走ってみました まだ使えそうなので試しにまたDXプラグに戻して試走 吹け上がりが全然違いましたw もうノーマルプラグにはしませんww 原ニマークを捲ったら取れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 15:57 nomu-19さん
  • レバー清掃グリスアップ

    暇だったのでグリスアップ。 前回のグリスがまだ問題なく残っていた。 雨の中を走らないので2年とかは大丈夫なのかな。 クラッチも少し遊びが出てたっぽい。 自転車のケーブル類は結構伸びる印象で1年毎の交換推奨らしいけれどバイクは交換って特に決められていないのだろうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 21:06 ワンコカーさん
  • ドラレコリアカメラ移設

    中華ドラレコP6Fのカメラですが,作業前は,こんなところに適当に設置していました. ナンバー上にセットできる金具を買います. プロト(PLOT) ドラレコカメラステー ナンバー上マウントタイプ DRS001 https://www.webike.net/sd/24193507/ 標準で付いてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 10:40 はんこさん
  • カエディアスマホホルダー取り付け

    いつ買ったのか覚えていないスマホホルダー 今回、とある計画に向け取り付け 取り付け後の画像です。 カエディアさんは信頼出来るブランドなので安心して使えます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 13:47 バン2014さん
  • エンスト対策 メーカーにてECU交換 4,600km動画あり

    持病のエンスト対策でメーカー引取り。 ECUを交換したとの事。 約2週間で返ってきた。 直ったかどうかはある程度走ってみないと分からないけれど、 アイドリングはバー1つ分高くなっている様子。 今まで1,000回転とバー1-2本分をうろうろ。 1,250-1,500回転くらい? 現在は1,000回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 13:34 ワンコカーさん
  • ENDURANCE フェンダーレスキット 2

    フェンダーレスキット交換の途中。 バラしたついでに埃等も拭く。 キットは本体と取付のボルトとタイラップのみ。 他は再利用。 黒いボルトを買ってこようかと思ったけれど付属品はステンだったのでそのまま使うことにした。 ねじロック推奨だったので一応付けておく。 点灯確認したら順に戻していく。 センターカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 23:19 ワンコカーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)