スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検から帰還

    ブサが車検から帰ってきました。ピッカピカ✨ 今回は乗る機会が少なかったので、タンクにサビが出てたので除去をお願いしました。(キャップ周辺は自分でやったのですが、タンクの中はお願いしちゃいましたー) あとはフロントフォークのオーバーホールもしてもらいました。 なので、タイヤ交換はお預けです😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 10:56 mappy0301さん
  • ユーザー車検5回目

    ユーザー車検5回目通過。 今回も光軸に悩まされてた。 3回測定し直し🙄 向かいの工場で見てもらってから行ったのに、基準が違うのか? 結果をもとにあえてずらしてもらったら通るというクソな話。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 13:58 ぞっとCX5さん
  • 車検

    ブレーキフルード 交換 クラッチフルード 交換 プラグ 交換 エアクリーナー 清掃 冷却水 交換 オイル+フィルター 交換 タイヤ交換 前後 メッツラー Z8M F 120 70 17 R 190 50 17 窒素充填 バルブ 128100円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 17:35 もとGDBさん
  • 隼車検(9705mile)

    隼の車検です。 2年で約15,000km。僕にしては相当走りました。 車検はタイヤ交換込みで101,380円でした。 タイヤの溝が少なくなってきたので、車検ついでに交換です。あと1000kmは走れたかな? 9705mile - 3410mile = 6295mile(約10000km)と隼のような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 17:44 まさ@もりさん
  • ユーザー車検

    一通り整備が終わったので、ユーザー車検で新規検査を受けてきました。 私のバイクは2012年式ですが、最初の車検が切れてから一時抹消されたまま譲り受けたので、今回が2回目の車検となります。 検査当日、朝一で陸運支局近くのテスター屋さんでライトの光軸を合わせてもらって、検査ラインを通したのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 22:57 bigadminさん
  • 記録用

    電圧計移動 フロント ブリジストン S21 ホイールベアリング交換 リヤ ブリジストン S21 ホイールベアリング交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 18:32 Choboさん
  • ユーザー車検

    所沢でユーザー車検を受けて来ました。 受付で車検証のバーコードを読ませると検査申請、重量税納付用紙、検査用紙の3点セットが印刷されて出てきます。予約時に入力した車両情報、使用者情報などが全て印字されておりまして、走行距離などを記入すれば完成です。 一回目は前照灯の光軸が下にズレてアウト。ご近所の「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 12:47 ゆるぷよ戦隊さん
  • ユーザー車検

    77600キロ ユーザー車検。 車検証 印鑑 自賠責保険証 納税証明書 点検記録 を持って運輸局へ。 申請書、自動車税納付書ともう一枚(車検証のQRコード読み込みで印刷される)を持って、隣の建物へ。 納税→自賠責保険の流れ。 終わったら3番レーンへ並ぶ 冬だからかな。 バイクは一台もいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 19:22 gonta211vさん
  • 隼Jさん ユーザー車検

    3月26日金曜日 会社サボって(休んで)行ってきました♪ 元整備士なんで自分でメンテナンスするの大好きなんですよ(^^) 事前にネットで予約し、必要書類一式を購入して、見本にそって記入します。 提出する書類の順番も丁寧に表示してます。 何も指摘されずスムーズに進みました。 コースでも検査員の指示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 18:55 Pーマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)