スズキ GSX250R

ユーザー評価: 4.75

スズキ

GSX250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - GSX250R

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • スロットルアシストを取り付けよう

    天ぷらソロツーリングで往復70km走行した時にハンドル握ってる手が痺れてきました。 エンジンの振動なのかアクセルをずっと回していたのかわかりませんがパラライズ。 スロットルアシストを取り付けて改善できれば良いなと思い購入。 モンスターのロゴが付いてますが恐らく(ry 私が買った商品はバリがありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 23:46 こばっしーさん
  • ピンロックシート/プロシェードシステムVAS-V用/インカム 取付けの巻動画あり

    今の時代ってすごいなぁ~と改めて思いました 時間を掛ければ素人の私でさえ You Tubeやネットを参考に取付けできちゃいますw インカムの取付けはベースプレートに 面ファスナーを貼り付けて設置しました 最初から付いていたバイザーを プロシェードシステムVAS-V用スモークに付け替え 同時にピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:39 XYmaxさん
  • タンクバッグを取り付けよう その2(取り付け)

    取り付けに必要な工具は2点です。 ▷六角レンチ3mm (タンクバッグ) ▷六角レンチ4mm (純正ボルト) アタッチメントを取り付ける箇所のボルトを3ヶ所まずは六角レンチ4mmで緩めて外します。 六角レンチはしっかり奥まで差し込んでか ら回しましょう。 舐めったら悲しい。 私は右手の親指で六角レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 10:24 こばっしーさん
  • タンクバッグを取り付けよう その1(前準備)

    タンクバッグをつけようと思います。 調べた結果、吸盤取り付けでも磁石取り付けでもないワンタッチで脱着できるタイプを発見。 容量可変式の5リットルで積載量2kgまで。 GIVIのMT505をチョイス。 フタ上が硬い素材っぽいのがお気に入りです。 バッグ裏側です。 赤いレバーを引くと中の5つの赤い突起 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 13:55 こばっしーさん
  • ヨシムラ YOSHIMURA USA 耐熱アルミステッカー の巻

    ヨシムラ YOSHIMURA USA 耐熱アルミステッカー パチもんですw Mac427さんから譲り受けたマフラーに 貼り付け~w スペースが少なくて横になっちゃいましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月22日 21:03 XYmaxさん
  • 大陸製ウィンカースイッチ取付けに手こずった の巻

    これを取付けするのに手こずりました^^; 取り敢えずスイッチボックスバラしたのですが 外し方が分からずペンチで力技で引き抜きましたw その際スイッチの軸の金具が曲がってしまいましたがまたしても力技で修正^^; 大陸製ウィンカースイッチは下からイモネジで留めて固定し組付け直して終了です(ノ∀`)ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 22:25 XYmaxさん
  • クランプバー、スマホホルダー取り付け

    クロスカブ用に買っていたスマホホルダーとデイトナさんから出てる専用クランプホルダーを南海部品さんにて取り付け。 電気系が弱い上に、クランプバー取り付け位置のボルトが硬すぎて自力は諦めました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 17:54 コニたんさん
  • リヤキャリア

    キジマ リヤキャリア取付け。 これで、多少の荷物が積める。 リュック背負うと変に疲れる。 リヤシートに荷物積むと、乗降りが 難しい。緊急時の安全性に問題があった。 一件落着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 16:55 よかよかよっしーさん
  • タンクバッグを取り付けよう その3(取り付け後)

    バッグを取り付けた後に走り出す前に確認します。 ハンドル真っ直ぐ状態だとメーター視認性良好。 スマホホルダーを左側に取り付けているのでハンドルを取舵いっぱい(左いっぱい)w スマホホルダー縮めた状態だと干渉なし! 移動せずに済んだw スマホホルダー広げた状態だと…バッグに少し触ってるw 走行時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 10:57 こばっしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)