- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- イナズマ400
- クルマレビュー
クルマレビュー - イナズマ400
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
よリぞう
-
スズキ / イナズマ400
不明 (1997年) -
- レビュー日:2023年10月31日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:2
- 満足している点
-
何といっても大きい車体に太いタイヤ。発売当時、170のタイヤを履いているのはイナズマだけでした。
また標準でブレンボとカヤバのショックが装備されていたのも購入の大きな決めてです。
- 不満な点
-
5速と6速のギア比が近すぎなのか、最高速が思ったより出ません。またフロントフォークが柔らかすぎてすぐ底つきするので、イニシャルアジャスターを付けるなど対策したほうが良いと思います。
あとたまにゼファーと間違えられるのが気に入らないです。 - 総評
-
街乗りだけでなく、峠も楽しいバイクです。同じネイキッドでゼファーなど人気ですが、ゼファーはバンク角が少なく、峠を攻めるには不安が残ります。
まあネイキッドは、走りの性能は余り重視しませんので、あとは好みの問題です。
自分の身長は183cmあり、CB400SFでは少し小さく感じますので、体の大きい方にオススメしたいです。足つきもいいので、女性でも乗りやすいと思います。
-
マイカー
-
しん平
-
スズキ / イナズマ400
不明 (1997年) -
- レビュー日:2023年3月30日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- デザイン:3
- 走行性能:3
- 乗り心地:2
- 積載性:1
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
-
フレームが1200と共通なので750ぐらいに見える見た目がよき!
油冷エンジンならではの野太いサウンド!
走り方によりますが大柄なのにリッター20Km走ります!
- 不満な点
-
デカいからこそ重い…
油冷エンジンだからなのか始動性は悪い…
リアキャリアの種類が絶望的に無いので積載性の向上は難しい… - 総評
-
400なのに大柄な車体なので図体がデカい自分にはピッタリです!
油冷エンジンだからなのか分かりませんが、アクセル・クラッチワークなどがマイルドでピーキーさがなく気楽に乗れます!
ただ、デカい=重いです(汗)
積載もリアボックス付けたい派なんですがキャリアの種類が2社しかなくさすがマイナー車だなって感じです(ヽ´ω`)
-
マイカー
-
kaiboutanpaku
-
スズキ / イナズマ400
ノーマル (1997年) -
- レビュー日:2023年2月4日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:2
- 満足している点
-
400にしてはやっぱりデカいです。
久しぶりに乗ろうと思ってカバーを剥がすと「こんなデカかったっけ…」とビックリします。
もちろん重いんですが重心が低めなのか走り出すと軽やかな操縦性です。
シート下も広くて結構なんでも入ります。
あとはなんと言ってもヨシムラの4本だしマフラーがカッコよすぎです。 - 不満な点
-
高すぎ。どのバイクもそうですが不人気車種でも400ネイキッドってだけでアホほど高いです。
あとは不人気故にカスタムパーツは無いですね。
- 総評
-
公道を走る分には大変ちょうどいいバイクです。
油冷4発の音もいいし所有欲重視の方にはおすすめです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックスサーフ 純正ナビ バックカメラ 本革 AC100V(愛知県)
168.8万円(税込)
-
日産 NV200バネット Bluetooth MTタイヤ バックカメラ E ...(千葉県)
159.8万円(税込)
-
スバル インプレッサXV 純正ナビ フルセグ 追従クルコン ETC(岐阜県)
139.8万円(税込)
-
ダイハツ タフト 届出済未使用車 シートヒーター LEDヘッド(滋賀県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
