スズキ ジムニーワイド

ユーザー評価: 3.49

スズキ

ジムニーワイド

ジムニーワイドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニーワイド

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ステアリングギアボックス 遊び調整 (ジムニー JB43)

    ステアリングの遊びが、かなり多いので調整した。 この調整はジャダー対策として効果があると思います。 上からの画像。 長~いマイナスドライバーで調整ボルトアクセスする。 バンパーを外して、調整ボルトのロック用ナットを弛めて、調整ボルトを90°くらい回した。 ※ 調整ボルトは、時計方向に回すとハンド ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年6月5日 21:03 Poor_Worksさん
  • スイフトスポーツ純正レカロ取り付け

    JB33純正シートレールを使い、スイフトスポーツ純正レカロを取り付けるため、JB33ノーマルシートを分解 必要な道具 工具12mm 14mm +ドライバー         グラインダー、内径13mmのパイプ         溶接機 棒ヤスリ スイフトスポーツ純正レカロも分解 穴位置は、JB33 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月28日 02:08 萩造さん
  • 天井の断熱・防音

    天井剥がします 笑劇、裏地は段ボール レジェトレックス貼り付け アクリア貼り付けて 天井取り付けたら、 もこもこしてしまいました。 本来の目的は達成。 効果はバツグンだ! 施工時に食器用洗剤(カーシャンプー として使用(ダイソー)) で天井も床材も掃除しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月12日 15:45 半可通さん
  • ハンドル交換 (エアバッグ撤去) ジムニー JB43

    中古のナルディを装着する。 アウトレット品のボス。 画像のように、カバーは20mmくらいスライド幅があり調整できる。 当然、ナルディ用の取付け穴もある。 整備手帳の前項 「コネクター形状確認」 http://minkara.carview.co.jp/userid/690090/car/588 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月9日 18:48 Poor_Worksさん
  • DIY リアラゲッジフック (ジムニー)

    マネ(パクリネタ)ですが。。。(汗) リアラゲッジフックを追加しました。 ノーマルのアンカークリップを取り外すとネジ穴になっているんですね。(^^) フックには、登山用ザックやカメラのストラップを改良する時に 使用していたベルトやDカン等が自宅にあったので、それらを流用しました。(^^) ベルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月10日 10:56 Poor_Worksさん
  • コケたら危険なので。その1

    まず、リアシートを外します。 内張りも外します。 出来たら前のシートも外した方が楽です。 一番先にメインのアーチを付けます。 足元の防振材を剥がします。 画像は助手席側。 タガネとハンマーでゴツゴツ… リア部分仮組み完成。 前も仮組み完成。 本日、剥がした防振材の残骸。(フロントフロア、メインアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 19:36 山梨のエイト乗りさん
  • タニグチ AT車用SOLVEペダルシリーズ

    取付後の画像 左足ブレーキの操作性を考慮し、 ブレーキペダルが左側に大きく広がっている。 取付前ノーマル車の画像 アクセルペダルは、純正を一旦取外して 4.5mm穴を3ヶ所開け、 錆止めにタッチアップペイントをしてから、 ベースステー、アルミペダルを取付け。 ブレーキペダルは取外さず、ゴムカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 11:20 Poor_Worksさん
  • エアコンフィルター交換。。

    昨年の冬から、なんか風量弱いな~なんて 思っていて最近雨の日にエアコン多用するように なったし、休日の暇つぶしに点検してみると~ 枯葉、枯れ枝・色んなゴミ・・・ 思わず目を覆いたくなるような光景! カーマットに落ちているゴミ全て フィルター外した所から出てきました! 安値のネット注文し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 16:54 鈴太郎さん
  • 体が振られるので。

    座った感じは悪くないノーマルシートです。 オフじゃ物足りないので。 普通なら1時間もあれば終わりますが~ 床を剥がして、防音材?を剥がしたので… 運転席側だけです。ついでに助手席側も… 本日、画像の倍の量が処分されました。 完成です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 20:47 山梨のエイト乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)