スズキ Kei スポーツ

ユーザー評価: 4.08

スズキ

Kei スポーツ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Kei スポーツ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 自作ホイールセンターキャップ作製その②(加工)

    ■ここでの作業内容は[自作ホイールセンターキャップ作製その①(検討&加工)]の続きです!。 <自作ホイールセンターキャップ作製①画像> [爪部のベース加工(改造)作業] <作業手順> ①プラ板(厚み0.3mm)を爪部のサイズにカットする。 ②爪部面(接着面)、プラ板面(接着面)を紙ヤスリ等で削ず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月28日 14:04 Silver-Foxさん
  • サマータイヤあれこれ

    普段から面倒見てる、自分の仲介で買ってもらったMH23純正。 今後のコストを考えて14にインチダウンしたあと借り貰い状態で預かってたんで履いてみた。 サイズ的には1サイズ小さい165/55R15。 まぁ悪くはないけど、最近の純正アルミ重すぎ。 お次は11キューブ純正。 数年前に「タイヤ終わった、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月16日 23:13 桶川玉三郎さん
  • ホイール カスタム(なんちゃってspeedline風!)

    <ホイール カスタム アイテム画像> 今回、現在装着しているホイールをカスタム(なんちゃってspeedline風!)します。 [カスタム内容] ①事前に作製した自作センターキャップ(カスタム センターキャップ(speedline風))を取り付ける。 ②ホイール本体スポーク部(2箇所)に事前に作製し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月12日 18:56 Silver-Foxさん
  • 自作ホイールセンターキャップ作製その①(検討&加工)

    <現車輛 画像> タイヤの山の減りに伴い今年の4月にタイヤ&ホイールセット品(安価品ですが)を新品購入して履きました。 車輛自体の見た目も良くないイメチェンできたんですが、元々[ホイールセンタッキャップ]の設定がないので装着後のハブ部はサビサビが目立ち、イケてません。 この状態を回避したく、今回、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月27日 19:04 Silver-Foxさん
  • ホイール&タイヤセット 取り付け

    ◆ホイール&タイヤセット品 画像 今回、Yahoo!ショッピングで購入した、ホイール&タイヤセット品の取り付け作業を実施する。 ※先週の土曜日の夜に商品が届き、次の日 日曜日(3/27)に取り付けようとしたが雨のため断念、今日、取り付けに至った。 ■ホイール&タイヤセット品はフジコーポレーション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 23:57 Silver-Foxさん
  • タイヤローテーション(^-^)/☆

    このタイヤを装着してから5000㎞を越えたのと、防錆処理作業でタイヤを外したついでにローテーションを行いたいと思います(*^-^*)☆ 付け替える前に、タイヤに挟まっている小石を取り除きます☆ こうゆう小石をほっとくと後ろの車に跳ね石してしまったり、溝が減ってきた時にパンクなどのトラブル原因になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 19:42 amaterasu.さん
  • Keiワークス純正ホイールに交換

    純正のてっちんホイールはいかにもお買い物車だったのですが Keiワークス純正の15インチアルミに交換し 色褪せた樹脂パーツも復活させてもらったところ見違えるようになりました タイヤはナンカンなんですが、安定感抜群です! そりゃあ交換前のタイヤは6年モノのエコタイヤだったので当たり前といえば当たり前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月23日 22:29 和24さん
  • 143,796キロ 冬タイヤ交換(備忘録)

    今年の冬は寒いと聞いてまさしたが、中々交換をする時間が取れず、年末になってしまいました。 車載ジャッキで交換。 疲れるからちゃんとしたジャッキやらを揃えたいなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 19:09 shiron@E36さん
  • ワークス純正ホイールをはかせる

    オークションで、keiワークス純正のホイールが手に入ったのでつけました。ガンメタが渋い!ずっと欲しかったんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 00:27 SUM440さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)