スズキ Kei スポーツ

ユーザー評価: 4.08

スズキ

Kei スポーツ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - Kei スポーツ

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • センターコンソール交換、スイッチホール増設

    今年のGW、非常事態宣言で遠出もできなかったのでkeiでDIYの練習してました。 ドラレコ装着と同時にやったのが、センターコンソール交換です。 というのも、汎用スイッチホールに色々増設したかったのですが、keiのものは小銭入れ?になってて不満でした。 調べると、初代スイフトやシボレークルーズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 15:14 shiron@E36さん
  • ATシフトレバー カスタム(なんちゃってsparco風!)

    <現行車 画像> 現在、純正ステアリングはパット部をブルーメタに塗装、マーク部はブルーに変更して[sparco風!]にアレンジしてカスタムしてあります。 ちょっと前に自作でATシフトレバー用のトップカバーを作製しブルーメタで塗装して取り付けてカスタムしました。 今回、自作トップカバーをステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月21日 21:12 Silver-Foxさん
  • ATシフトレバー トップカバー作製(自作ワンオフ)

    <トップカバー作製詳細 画像> 以前にABS樹脂の欠片をアセトンで溶かし、ある程度の粘度をもたせたABS樹脂専用のパテを自作しました。 このパテは、硬化すればABS樹脂に変化します。(ABS樹脂の固まりになる) このパテを利用して小物的パーツを作製する事を考えました。 よって、今回、ATシフトレバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月9日 19:57 Silver-Foxさん
  • ATシフトレバー ちょっとカスタム

    ◆ATシフトレバー(Before)画像 現行は、こんな感じ!(セレクトボタンをメッキ化、ODスイッチをシルバー塗装) 今回、ATシフトレバーのトップ部にレバートップカバーを作製し、ちょっとカスタムをする。 ◆レバートップカバー作製作業 画像 ■レバートップカバー作製 <作業手順> ①ATシフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 10:46 Silver-Foxさん
  • リヤ熱線スイッチのバルブ交換。

    リヤデフォッガースイッチのイルミバルブが切れたので交換しました。 滅多に使わない機能なので切れっ放しでも構わないんですが… 夜間にソコだけイルミが点灯してないと… 何となく寂しいモノがあります(笑Ww 外したACパネルをグイッ…と奥に押し込んで、開いた隙間から手を突っ込んでスイッチユニットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月18日 10:17 猿飛コスケさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)