スズキ キザシ

ユーザー評価: 3.92

スズキ

キザシ

キザシの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キザシ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 初エアコンフィルター交換♪

    購入後1年半が経過したキザシ。 いつものようにDIYでエアコン フィルターを交換しました。 (交換時距離:69093km) 今回はこの製品をチョイス。 まずグローブボックスを開け 奥側の両端の突起を横に押し ずらします。 これ、意外に力がいります(笑) 右側は←側にボックスの横を 押し、ゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月21日 12:24 スズキのきゅう坊さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターにアクセスするためにグローブボックスを取り外します。 コツとしては下側の回転軸側から外すとやりやすいです。 忘れて若干苦労したので備忘録で残しますが、フィルターの蓋はこんな形の爪で固定されてるので摘んで外します。 新品と約1年半使ったフィルターです。 もう少しこまめに交換した方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 16:42 LIANAさん
  • エアコンフィルタ

    エアコンフィルタ交換しました! めちゃくちゃ汚れてました… 今回は純正で交換 最低でも2年に一回は変えないとやばい 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 11:37 有機系デザインさん
  • トランクジュータン

    純正のトランクジュータンが前々から欲しくて買おうか悩んでたのですが、ボーナスが入ったので買っちゃいました! Kizashiのロゴが最高ですね~👍 Before After 特に何もせず、ただ敷いただけですが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 22:21 Create_Wagonさん
  • 車内フルLED化終わってなかった説

    以前、ルームランプを換えた際にフルLED化したと思ってましたが、実は終わってませんでした。 バニティランプです。 カバーは下部の切り欠きにマイナスドライバー入れて外せます。(傷付きましたが...) T10×31だと思い込みLEDを買ってたのですが実は違うサイズで買い直す羽目に。 正しいサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 23:28 Create_Wagonさん
  • 綺麗な風を

    御無沙汰なキザシも快適に スズキ純正エアコンフィルター エアコンフィルター交換と車内消臭 左 外したフィルター 汚い 右 新品フィルター Dr DEO 使用します。 こんな感じ 毎年やればいいのに 忘れちゃう 以前の交換は2021/5月 2年ぶりでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 13:21 0426aさん
  • エアコンフィルター交換3回目

    47,932km エアコンフィルター交換します 棚は右へスライドして外す 一方を押して外して 今回はこんな感じ 約一年経過 接写 いろいろ挟まってました 備忘で品番です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 18:43 カルタスコンバーチブルさん
  • エアコンガスクリーニング

    キザシ号も購入後3年経過し、 エアコンガスも抜けてる頃か と思い、いつもの整備工場へ メンテナンス依頼です。 【作業代金 税込13550円】 結果は、充填量530gに対する 回収量が295g!(約56%) よって235g追加です。 3年で4割チョイ抜けるのって 減りすぎやろ~!! エアコンガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 12:58 スズキのきゅう坊さん
  • クラッチペダルホルダー交換修理

    去年末くらいからクラッチペダルを踏みこむと「カチッ」というクリック音のような異音が出てました。 クラッチスイッチの不具合かと思ってのぞき込んでみたら、クラッチペダルを支えるホルダーの赤丸部分の溶接が剥がれて破損していました。 正常品はここに隙間なんてありません。 また、このホルダーがついていた、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 17:18 LIANAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)