スズキ キザシ

ユーザー評価: 3.92

スズキ

キザシ

キザシの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - キザシ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックアイカメラ取り換え

    取り換え前 取り換え後 以前付けていたカメラは錆びが酷くなってしまい交換しました。 今回はカメラの取り付け場所が変わったので、映像が広範囲になって見やすくなりました♪ ※また省略してすみませんでしたm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 20:40 ARUREVOさん
  • キザシ流星号LEDウィンカー取付け作業!動画あり

    流れるウィンカー取付け作業開始です! いつもの様にショップ定員になったつもりで頑張りたいと思います(≧▽≦)ゞ ヘッドライト上部のカバーを外して作業したいのですが、まァー隙間が無いことの手が入らないことのお手手が痛かった(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) ハーネスの使用する所は、左右同一で左上の〇が-で右下の〇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月7日 19:07 kizashi流星号さん
  • ひとりでできたもん♪ ホーン交換その1

    私服型セダン・2号の標準ホーンは ショボ×2な音の純正ホーンなので、 BOSCHラリーエヴォリューションに 交換することを決意。 (NOTE号の形見を活かすぜ!) 当初は、NOTE号より面倒なバンパー 取り外し作業があるため乗り気でなく マジで業者に頼むつもりでいました。 しかし取説にあったフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月23日 14:46 スズキのきゅう坊さん
  • ひとりでできたもん♪ ホーン交換その2

    さて、純正ホーンはどんなん? DENSO製の5年物で、若干錆が・・・ NOTE号同様、もう少し上の位置なら 錆は来ないと思うんですが、ここが 安定のスズキイズムというか(笑) とりあえず仮組みしたところ。 純正ホーンは、(-)端子がステー直結 なので(+)端子のみの存在です。 一方BOSC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 16:13 スズキのきゅう坊さん
  • リアシート用フットランプ

    「質感を増したい!」ということで、リアシート用のフットランプをつけることにしました。 配線はアームレスト側のシガーソケットからとりました。 ドリンクホルダー部ですが、クリップ固定のみなので、蓋を開けておもいっきり引っ張れば外れます。 ※YouTubeに外国人の方が外し方の説明をしている動画があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 20:05 Create_Wagonさん
  • ポジション交換

    RE91S ポジションが切れたので、左側変えてもらいました。そのうち白にしたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 10:14 まさんですさん
  • ホーン交換

    3本のボルト、10本のタッピングスクリュを外してバンパーが外れます。 左右のカプラを外したのに何かが引っかかってると思ったら、ヘッドライトウォッシャーの配管がありました。 このまま作業続行かと思っていましたが… ちゃんと途中で接続部分があって外れました。 ようやくバンパーが外れました。 交換するレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月1日 21:07 LIANAさん
  • プラウドホーンに交換後編

    デンソーさん横 デンソーさん斜め後ろ プラウドホーンと純正対応コネクターと固定用に買ってきたバンド。 つきました。アースはホーンの固定用のボルトに一緒にとめました。 追加した配線が長いので養生テープでまとめて ちょうど良い?収納場所がありました。純正対応の配線を短く作り直したり、バンドでどこかに纏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 01:42 カルタスコンバーチブルさん
  • ウインカー球切れ

    47,911km 左フロントウインカーのバルブがきれました。一瞬LED化も頭をよぎりましたが、ディーラーで左右両方純正に替えてもらいました。最初、タイヤの前の隙間からアプローチを試みられていましたが、結局、二人がかりのバンパーとヘッドライト脱着となりました。 工賃込で4,840円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 18:31 カルタスコンバーチブルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)