スズキ キザシ

ユーザー評価: 3.92

スズキ

キザシ

キザシの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - キザシ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 第3のアーシング(笑)

    バッテリー端子のアーシング、 マフラーのアーシングに続く 第3弾は・・・ CVTミッションアーシング! 【63641km】 市販品は高価な為、自作です。 メインの材料はこちらです。 (だからホムセン大好き♪) CVTへの取付け位置は、下に 潜るのも面倒なのでエンジン ルームを覗きまくって悩ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 16:22 スズキのきゅう坊さん
  • ようやくマフラーアース取付け

    ノートから外して以降、取付 作業が先延ばしになっていた マフラーアース。 【63228km】 オイル交換で下回りが覗ける このチャンスを活かします♪ 最初はエンジン直下のココを 考えましたが、端子部を取り 付ける場所がない! で、あちこち見回して最適な 場所を探した結果、ここに。 純正アース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:59 スズキのきゅう坊さん
  • とりあえず、アーシング

    NOTE号に取り付けていた、バッテリー (-)端子とボディとの間にアース線を 取り付けました。 マフラーの出口には、NOTE号と同様 金属たわしを取り付けておきました。 まだ2カメラのドラレコと、マフラー アースの取り付けが待っています。 まぁ、そのうちやりますわ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 22:15 スズキのきゅう坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)