スズキ レッツ4 パレット

ユーザー評価: 4

スズキ

レッツ4 パレット

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レッツ4 パレット

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • レッツ4エンジンオイル交換ついでに…

    エンジンオイル交換はいつものOIL NBS バイク用10w-40 700ml 残量が少なくなってきました 一応 走行1000km目安に交換してますが 毎回真っ黒です。 メーター読みで今現在 丁度5000km ふと、ギヤオイルは… いつから替えてなかったのか こういう時にみんカラ記録は便利っすね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 11:09 tk3さん
  • 駆動系組み換え

    やっとのことで用意したクラッチをパレットに組んでいきます。 が、まずはドライブシャフトを点検してしまいます。 パッパとバラしてクラッチを外してみると、スプライン部の根本がピッカピカになっていました。 ここはトルクカムのボールベアリングが嵌るところで、サビているならまだしも、ピカピカになっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月2日 01:04 発破泰三さん
  • プーリーの締付けトルク

    クランク側 59N クラッチ側 39N ※ネット調べ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 11:20 HYPERPAPAさん
  • レッツ4 スターター不具合

    始動時のスターターが空回りする事があり そのまま走っているといきなり「ガシャーン!」と音と共に何かが外れた?壊れた?焼き付いた?かのように走らなくなる。走行不能となり 自宅まで押して引いて行く事3回 もう原因はわかってる(-_-;) 名前は何て言うのか このボルト いささか自信ないがドライブフェイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月14日 14:48 tk3さん
  • プーリーベルトキット交換(13157キロ)

    スピードが出なくなってきたので交換してみました。 KN企画「CVT補修プーリーベルトキット」 カバーを外した後。キックレバーはボルトを完全に取って外すのがポイント。 エアクリは取らなくても出来るが復旧する時にエアクリ下部のボルトを緩めておくと良い。 バラシ作業はYouTubeの皆様を参考にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 16:56 シーナさん
  • クラッチ入れ替え

    突き詰めては調べていませんが、パレットにはK5〜K8、L0〜L2の7つの型があるようで、歴代のパレットの中でもK8だけ、駆動系セッティングが特異だったようです。 手に入れたK5〜K8のパーツカタログで比較した限りでは、K8のみがアドレスV50用のプーリー周りを使っていました。 クラッチ周りはレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 08:14 発破泰三さん
  • ギアオイル 交換

    スクーターってギアオイルあったのねw^^;知らなかった。なので早速交換 多分…つーかどーせ汚いに決まってますから カバーの中身もかなり汚れてます 洗浄するべし ちょこんとオマケの様なところにフィルターが これも汚れてて ややボロがきてます ある物で対処します 泡洗浄。エンジンフォーミングクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月4日 12:26 tk3さん
  • クラッチオーバーホールの準備

    外したパレットのクラッチを触ってみると、クラッチスプリングは生きているようで、手ではクラッチシューを動かすことができませんでした。 しかしボールベアリングが固着しきっていてビクともしません。 アイドリング時にやたらリヤタイヤが回る現象の原因はクラッチスプリングの折れではなく、ボールベアリング固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 15:37 発破泰三さん
  • ギアオイル交換(13157キロ)

    ベルトとウエイトローラー交換ついでにギアオイルも交換。 ここにオイルあるのは知らなかった。 オイルはエンジンオイルを利用。注射みたいな容器を利用して注入しました。 ベルトキットと同じ作業の為、効果については分かりにくい状態になってしまったが、悪いことは無さそう。オイルが真っ黒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 17:04 シーナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)