スズキ RF400RV

ユーザー評価: 4.6

スズキ

RF400RV

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - RF400RV

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • シガーソケット設置

    先日購入したナビを使用できるようにシガーソケットを設置します。 電源は以前取り付けたレーダー用の線から分岐させます。 作業準備完了の図。 燃料タンクを外すにはここまでしないといけませんがもう慣れました。(笑) シガーソケットは右側の小物入れに設置。 水抜き用の穴があり丁度ケーブルが通る穴径だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 21:50 koba,さん
  • キャブレター フロート室でのオーバーフロー修理

    今朝、出勤に向けてアイドリングをしていたらガソリンが漏れ出ていました。 帰宅後分解していったら、キャブレターのオーバーフローホースから漏れていることが発覚! キャブレターの一部でガソリンが漏れたような色合いがあったので更に確認していきました。 4つあるキャブレターを1つずつ見ていくと、フロート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 23:31 koba,さん
  • エンジンオイル交換

    RF400購入後初のオイル交換です。 走行距離・使用期間からならまだ交換の必要もありませんでしたが、オイル量が少なく補充するにも使用している粘度がわからない事から交換することにしました。 オイルの給油口やドレンボルトは右側にあるので右サイドカウルを外します。 ドレンボルトの脱着は17のソケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 20:59 koba,さん
  • エンジンオイル交換

    ~覚え書き~ 同じオイルが売っていなかったので混合使用になっちゃいました(´・ω・`) フィルターも購入したけど交換し忘れた( ゚Д゚) ODO:18,879km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 11:27 koba,さん
  • 低速時の振動対応

    最近、発進時や低回転での加速時などでもたつきがあり、「ドッドッドッ」という振動をともなうように。 原因の絞り込みを行うため、ヤフオクで同じRF400のキャブレター(別型)を購入。 購入したキャブレターを取り付けてみましたが、オーバーフローのホースから燃料が噴出。(´・ω・`) おそらく矢印部品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 22:41 koba,さん
  • エンジンオイル交換

    ~覚え書き~ 前回の交換から9か月が経過。 車と一緒に作業。 使用オイル Max factory 4サイクルバイクオイル MA 10W-40 パウチタイプ フィルターは交換せず。 ODO:24,008km 前回から5,129km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 22:29 koba,さん
  • ドライブチェーンのメンテナンス

    今までチェーンのメンテナンスをしたことがなかったのでネットで調べて実施することに。 大体500km走行を目途に行うものなんですね。(;・∀・) 既に2,500kmちょい走ってました。(爆) ~準備物~ ・チェーンクリーナー(洗浄用) ・チェーンルブ(潤滑用) ・パンタジャッキ ・トレイ ・段ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 19:42 koba,さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    インプさんに付けていたものをバイクに移植しました。 物はユピテルの"DRY-FV13"。 まずはシガープラグをぶった切って、動作確認のためにバッ直・・・。 制御基板がないので点きませんでした。(゚∀。)あひゃひゃひゃ 制御基板をはんだ付けで元に戻します。 ~改良~ 結線で電気供給させるため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 13:03 koba,さん
  • 全塗装

    現時点15年も経ってしまっているので外装はくたびれ状態。 外装パーツだってメンテナンスしていないと(洗車WAXなど)イタミます、エンジンパーツ同様消耗品と考えています。以前に何度かカウルは塗りなおしたことがあったのですが今回はじっくりしっかり全塗装してみました。 板金塗装で料金にばらつきがあると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月17日 23:24 OKNさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)