スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • モニターミラー

    モニターミラー型のドラレコの取り付けしました。 リアカメラは劣化を抑える為に室内に設置。 Yahooショッピングで9千円くらいで買えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 07:08 mako-mako.7さん
  • ナンバープレートロックボルト取り付け

    ナンバープレートロックボルト取り付けます。 プレート外すと汚れが残ってますので・・・ ガラスコーティング剤を使用して、内部の汚れを取り除きます。 ※今回はショップタオルに、D-PROのコーティング液を浸み込ませています。 外したプレートもきれいに・・・ 裏側も汚れがこびり付いてますので、同じくきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月25日 12:36 モトノアさん
  • ドライブレコーダー取り付け(DRV-830)

    取付自体は難しく無いのですがドラレコ本体の位置決めが面倒。 まずはドラレコの説明書を確認。 窓の全体の上から20%との事。 こちらはソリオの純正オプションドラレコの指定位置。 ステレオカメラ付きの場合、窓のセンターから180mm空けろとの事。 という事で大体の位置決めをします。 この時実際にドラレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月12日 00:36 かずじむさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    皆さんの整備手帳を参考に、ピラーを外しました。 本体電源用コードは、以前作成済みのヒューズ電源へ。スパイラルチューブで既存のコードと束ね、100均の隙間テープでピラーとの接触部分を養生します。 後はフロントカメラを取り付けるだけなので、前は小一時間で終わりました。 リアカメラ本体接続用のケーブルは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 07:34 sleggarさん
  • SEIWA PDR800FR(補助バッテリー?UPS300を使って常時監視)

    部品(常時監視用コード=三芯、スイッチ、そしてUPS300=https://car-accessory-news.com/UPS300-2/)が揃って、時間ができたので、まずは、 https://car-accessory-news.com/ups300-torituke/ の通りに、机の上で作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月22日 20:30 Mike58さん
  • ドライブレコーダー|SEIWA PDR800FR(常時監視は後日)

    (簡単です。セルフでやるべき。 ネットで買って、困ったら、2,000円でやります。っていうぐらい。) 弱い両面テープで前後カメラを仮止め スイッチ入れて、位置調整。 ここで、車のメーカーオプションのデュアルカメラの邪魔にならない範囲であること、MicroSDカードの取り出し用に余裕を十分空ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 14:23 Mike58さん
  • リヤドラレコ取付け

    この前久々の平日休みだったので、以前購入していたリヤ用のドラレコを付けました✨ 最近車間距離を詰めてくる車が多くて…(°_°) フロントと同じコムテックZDR-012にしました🎶 既存のナビ裏からの電源取り出しシガーソケットからフロントで使っていた電源線を再利用🎶 後ろまで届かないので延長加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月6日 21:41 みっっつーさん
  • ユピテル カーセキュリティー VE-S37RS 取り付け、純正キーレス連動化

    前車ソリオ1型からの流用で、ユピテルのカーセキュリティー VER-37RSを取り付けました。 こちらの機種は、セキュリティのセットは、自動モードがありますが、解除は、手動のみとちょっと不便なので、解除も自動で出来る様に、キーレス連動化していきます。 キーレス連動化には、エーモンさんの4極リレーと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月7日 20:55 ゆたぽん2003さん
  • レー探、ドラレコ

    VOXYで使っていたミラーレーダー(写真青矢印)をバンディットに移植しましたが、前に有るデュアルカメラのためか、ガラスからミラーまでが遠いためか、GPSを良く見失います。で、ダッシュボードに新しいレー探を取り付け(緑矢印)。ついでにVOXYには付けていなかったドライブレコーダー(赤矢印)も取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月8日 00:05 おやじっ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)