スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアスタビライザー取付

    AISIN製ドアスタビライザーを取付ました 純正ストライカーを外します。T40トルクスネジ。それなりに固い。バキッといい音がして外れます。 元々付いていたトルクスネジを使ってドアスタビライザーを固定します。バネで戻るスライダー部分を手で抑えながらの作業。手が3本ほしい。 手持のトルクレンチは差込角 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月15日 07:15 highwarrockさん
  • アンダーブレース/インプレ①一般道

    MonsterさんでTANABEのアンダーブレース(以下、アンブレ)を追加して貰いました。帰りの高速のインプレは、あまり変化がなくパーツレビューに書いた通りです。 うちのソリオはパフォーマンスダンパー(以下、パフォダン)を装着してます。 これにアンブレを追加したらどうなのよ?で、いつもの一般道 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月3日 07:23 さん坊MA37Sさん
  • 初投稿です。よろしくお願いします

    フロントタワーバー買ったら、 MA36は取り付けれない事が判明。゚(゚^ิД^ิ゚)゚。  勿体ないので、リアに無理やり付けたよ 天井ですけど、、(°౪`ก)てへっ 車高調入れてるので、純正と比較出来ませんが、 確実にコーナー安定感が増しました! 自己満足かな∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月20日 18:07 げる@愛知さん
  • EVAクッションシール貼り付け

    貼り付ける前にまずは脱脂します。 貼り付け前 貼り付け後 バックドアの左の受け部分です。 よく見ると何か白い部分がありますね。 Σ(゚Д゚;エーッ!見事に純正保護シールがズレて塗装が剥がれてますね。 ちなみに左上の黒いのはタッチペンです。ショックを受けながら塗り始めた所で写真を撮り忘れた事に気付き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月27日 22:22 イケダマさん
  • パフォーマンスダンパー/インプレ⑦(最終編?)

    取付けから2,300km。ダンパーの効き具合が安定。多分最後(?)のインプレ。 モンスタースポーツさんの説明項目に沿った今の感想を。 ■「パフォーマンスダンパー®」 走行中の車体の変形や不快なノイズ・振動を効果的に吸収するヤマハ発動機㈱開発の車体制振パーツ「パフォーマンスダンパー®」。補強バー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月25日 19:13 さん坊MA37Sさん
  • アンダーブレース取り付けやってみました〜💪

    先日届いたヤツ取り付けマース タナベのアンダーブレースです 剛性アップパーツはプラシーボな事もあるので…注意⚠️⚠️注意⚠️です。 取り付けは、道具さえあれば超簡単 ・14mmと17mmのソケット又はメガネ ・トルクレンチ ・マイナスドライバー ・プラスティックハンマー ・カースロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月25日 16:02 ザラっとヌルっとさん
  • リアピラーバー装着してみました〜💪

    Largus ラルグス調整式リアピラーバーを装着していきます〜 こちらの商品は三菱デリカ D:2 MB36s 2WD用です。 ラルグスさんは三菱推しみたいです。 ソリオMA36sのOMEのデリカD:2用ですが、調整式だからMa37sに付くだろうということで、メーカーに確認…🤔 メーカの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月2日 16:28 ザラっとヌルっとさん
  • アンダーブレース取付

    ショップで取り付けしてもらいました。 工賃3000円也。 見た目はいいねえー 普段は見えないけどね。。。 走行距離:14078km 体感できるのだろうか・・・ プレマシーの時は体感できたので購入しましたが、あの時はストラットバーもリアアンダーブレースも同時装着だったからなあ。車高調も入れてたし。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 14:22 ソリおやじさん
  • フロントのリジカラ新品で再取り付け

    ステアリングギアボックスの交換で、ディーラーで一旦取り外したフロントのリジカラ。それを再利用してしばらく乗り続けて、ようやく新品に交換しようとしている中、問題発覚!そこから色々なことがあり・・・ フロントの新品のリジカラ取り付けを延期していましたが、満を持して本日取り付けに、倉敷市のオートリファレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月23日 20:42 モトノアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)