スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ウィンドウスイッチパネルカバー を取り付けました

    ヤフーショッピングで購入したウィンドウスイッチパネルカバー  ヘアラインブラックを取り付けました。これは運転席側です。 これは助手側です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月30日 14:33 33keiさん
  • 少しだけ、イメチェン😆

    エンジンスタート、カバー付けました😆 パワーウインドーカバー、付けました😆 運転席側😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 17:21 りょうせいパパ&ママさん
  • ウィンドウ操作パネルカバーの取り付け

    ウィンドウ操作部分にもパネルの貼り付けを行いました。 いつも目が付く所でありながら、全く色気のない地味に納まった部分でもあります。 取り付けたのはBiue skyの「ガラスリフター スイッチ フレーム ウインドー リフト ボタン カバー」。 今回は商品名も若干短めでした(笑) シフトパネルと柄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 20:19 どようのうさぎさん
  • シフトレバーパネルカバー取り付け

    両面テープで貼り付けするだけの整備手帳がとても大好きなどようのうさぎですが、またお付き合いください(笑) さて、お次はシフトレバーパネルになります。 パネルの周囲はピアノブラックで綺麗なのに、なんでパネル自体はとてもチープな色合いなんでしょうね。 この部分のパネルも色んな物が出回っていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月21日 21:24 どようのうさぎさん
  • ステンレスインナードアハンドルカバー(リア)

    ぱっと見はいい感じ 仮取付で愕然 2パーツ構成ですが、接合部がピタリ合わない 接合部合わせると、樹脂の溝と合わず斜めになる→両面テープも一部浮く 接合部が隙間出来ると目立つので、樹脂側の溝は無視して付けましたw アップ 正面 後席目線1 後席目線2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:41 ソリおやじさん
  • ステンレスインナードアハンドルカバー(フロント)

    運転席目線 結構いい感じ ブライツにしては精度高い リアは・・・ 運転席目線 助手席 アップ 運転席正面 助手席正面

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:32 ソリおやじさん
  • インストルメントパネル交換

    日射しが強い日。 フロントガラスに写り込み、見辛くなるかもと懸念していたが、案外大丈夫だった。 巧く考えてあり、全く運転視界の妨げには為らない。 只、サイドガラスに若干写り込むのと、 白色そのものが目に飛び込んでくるので、やっぱり交換することにしました。 交換後。 今後は、着せ替えして楽しもう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月30日 12:57 パン-soliさん
  • インパネガーニッシュのカーボンシート貼り

    インパネガーニッシュ(カタログではインパネオーナメント)にカーボンシートを貼ります。 カーボンシートは艶ありブラックで、Amazonから購入しました。 純正のインパネガーニッシュを車両から取り外します。 ノーマル状態は艶なしブラックです。 ドライヤーで温めながら、カーボンシートを貼っていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:32 かすがのさん
  • ハンドルパネルとシフトノブパネルの交換

    ステアリングパネルとシフトノブパネルの取り付けです。 赤色なので購入しましたが、望んでたのはビビットな赤でしたが、こちらはワインレッドっぽい赤です。 とりあえず取り付けて見ましたが、実際は写真より暗い赤で、周りのDIYで塗装したビビットな赤パーツに比べて少し浮いているような気がしないでもないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2021年3月14日 18:51 たかおやびんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)