スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • インテリアバー付けました

    まずはアイボルトをルーフにねじ込んで、バーを載せます このままでは落ちてくる可能性もあるので、アイボルトとバーをインシュロックで固定。 2015年の前期モデルなので、ルーフにはボルト穴があり助かります。 前後のバーの間にモノを入れるために、900×450mmのメッシュパネルを購入。 本当は樹脂製が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:59 kredoさん
  • TANAX MOTO FIZZ カーゴフック 取り付け

    TANAX(タナックス)さんのバイク用のカーゴフックを流用し、純正のユーティリティフック取り付け場所に設置しました。 安心の日本製。 ちなみに、マイナーチェンジ前の平成30年式のソリオハイブリッドの場合は、取り付けられる場所は、全部で4カ所。 後部座席のアシストグリップの両隣のルーフクリップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月5日 16:00 ゆたぽん2003さん
  • インテリアモール取り付け

    この前買ったモールをやっと取り付けました。場所はメーター下のここです。 取り付け前に、保護・つや出しのためポリメイトでコーティングしてみました。 うん。なかなか良いね。 あと運転席・助手席と。 スライドドアスイッチ右側の浮いていた部分は、細く切った両面テープでくっつけました。ヤットオチツイタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月30日 18:28 イケダマさん
  • インテリアスリムモール取り付け

    前から気になっていたけど、内張りが固かったので買うか迷っていました。ko→jiさんの整備手帳を見て購入しました。 まずリヤドアから。 なんの問題もなくするすると隙間に入っていきます。両端には付属の両面テープを貼り付けないとモールのテンションで起き上がって来てしまいます。 続いてフロントドア。 同じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月24日 13:49 tetora726さん
  • 車中泊用 ベッド作成

    車中泊をしてみたいと思いたち、前席と後席の間にピッタリのクーラーボックスを購入しました。 ロングの座布団を敷いて寝袋で寝てみましたが、なんとも寝にくいことが分かりました。 コンパネとじゅうたんで2分割のベッドパネルを作りました。 前パネル:1,100×600mm 後パネル:840×510mm 助手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月13日 21:44 Kジイさん
  • 後部座席 ゴミ箱設置

    後部座席用にゴミ箱を設置。 助手席シートの下側に取り付けました。 この部分だと、邪魔なならず、後付け感もほぼありません。 ゴミ箱なので、助手席下の矢印部分に面ファスナーを貼り付け脱着可能に。 ゴミ箱にも、面ファスナーを貼り付け。 ゴミ箱は、足下の邪魔にならない、後付け感が無い、走行中に倒れない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月16日 12:35 ゆたぽん2003さん
  • フロント ルームランプ+α 自作動画あり

    今回の『ソリオ』は、電球色仕様にしたいので、ルームランプを自作します。 ただ作るだけでは面白くないので、+αな事をします。 まずは、ルームランプのスペースに合わせ、基板をカット… そして… いきなり完成! 通常のルームランプには、電球色(4000K)を3個直列×8 24発仕様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月23日 13:50 まゆあさん
  • ミツバアリーナ電子ホーン移植しました!

    まずバンパー外し ホーンの移植先現車確認ちゅう 前車セレナからの移植しま。 ダブルで取り付け完了?、、、、 ダメでした。 アリーナ電子ホーンの振動が足元室内に 響まくり(≧∇≦) 変更します! 少し上の配線ターミナルを使用して、片方を移動しました。 ボンネット側からみた感じ 電子ホーンの切り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月8日 18:15 ふーてぃえんさん
  • 助手席ダッシュボードLED仕込み

    娘が「ここにライトがあればいいのに」と言ってたのでゴソゴソ探すと3連のLEDテープが! グッと押すと隙間が開くので配線はそこから通してナビのイルミ配線に繋いで終了。 明るさも程よく良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月29日 21:13 へたれ王さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)