スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ソリオ専用 センターコンソール肘掛けDIY

    Amazonで3週間ほど待って届いた、ソリオ専用 センターコンソール。 車内に置いて使ってましたが、BMW風?(自己満足)のブラウンのシートカバーと色が違うので何とかしようと決断し、買ってきた合皮クロス。 色サンプルとして、アームレストを持って生地を探しました。一番近くてこれかなって感じです… 肘 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年7月2日 18:56 ニューデビューさん
  • カーゴネット取り付け

    ottosanさんのバックドアネットのDIYの投稿を真似させて頂きました。 カーゴネットを付けます。 フックはこれを使います。 メルカリで送料込み、4個1,000円で購入出来ました。 ここと ここに穴を開けて、裏の車体の穴ににナットをはめます。 とりあえずまん中に穴を開けて、ナットをはめる穴の位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月30日 20:15 たくさん食べてませんさん
  • 自分が使いやすいドリンクホルダーに

    初めに… たんなるドリンクホルダーです。 手元からとっても遠い、ソリオのフロント・ドリンクホルダー。 ソリオのオーナーはどうしているんだろう…。使い辛く思っているのは、私だけ? やっと重い腰を上げて、シコシコ遊んでみた。 購入したのはこれ。 ツインなんちゃら(こらこら)。 少しでも手前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月14日 23:04 あ・ら・フォーde Viewさん
  • 内装張り替え

    運転席、助手席の張り替え。 素材はアルカンターラ。 ついでにシルバーのプラスチックパーツを塗装。 後部座席も同様に張り替え。 素材はアルカンターラ。 ラゲッジカバーは黒の合皮で張り替え。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月14日 10:14 能登さん
  • クリアレンズカバー

    ルールランプのカバーを取替 かなり明るく綺麗になりました。 むっちゃ明るい🎶

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 17:23 けん坊ちゃんさん
  • 車内に時計を

    最近の車には時計が無く、ナビ画面にちょっと出てるだけ💦 テレビやDVDをつけていると(走行時じゃないですよ😜)時計が無く不便😅 ボタンを押せばバックライトが点灯とかではイヤだ💦いつでもパッと分からなければと思いこれにしました⤴ 日付やら電圧やら車内温度とか色々と機能があるようですが、欲し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月20日 13:37 ニューデビューさん
  • 天井の防振、防音

    ヘリーハンセンさんの整備手帳を参考にさせて頂き、施工しました。 全てを剥ぎ、鉄板むき出し。 防振材をテキトーに貼り付け。 東レペフ10mmをテキトーに貼り付け。 パネルには、ニードルフェルトをテキトーに貼り付け。 戻します。 雨の日が楽しみ。 ヘリーハンセンさん、参考にさせて頂きました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月22日 08:30 tamariさん
  • スモークフィルム施工

    まずは下準備として内張り剥がしですね。 スライドドアの内張りを剥がしたあと、この部分の黒いパッキン?もはずします! 画像、上がはずす前 下が外はずした後です😏 スライドドアの窓のスイッチはカプラーに刺さってないと窓の開閉は出来ませんので、前もって窓を少し開けておくか、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月25日 18:49 まっくす@サンブルさん
  • shinplus SHINSHADE取り付け

    取り付け説明書はあるんですが、 その通りに従うと苦戦します。 取付金具のLとRを間違わないようにして、 部品Eを上に引き抜くと部品CDEが取れます。 左右とも爪のある部品Cは左から、 相棒の爪無し部品Dは右から 部品Fを刺す余裕を見て本体に半端に装着。 ↑の写真くらい。 部品Fはバイザー側の部品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月29日 18:51 さちゅん@MA37Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)