スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックカメラ取り付け

    カーナビがパナソニックなので、バックカメラもパナソニック製を購入しましたヽ(・∀・)ノ 取り付け前のバックドアの状態です。 人影が怪しく映っておりますが、私です(´・ω・`) 車が届くまでは、どこに取り付けようかなって悩んでたんですが、現車を見てあらビックリ(°д°)! ご丁寧に取り付け用の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月9日 02:19 ジュン0210さん
  • COMTEC ドライブレコーダー ZDR-015

    コムテックの前後2カメラで録画できるフルHD200万画素のドライブレコーダーです。 納車時に車屋さんでの取り付け。 機種等も車屋さんにお任せでお願いしました。 ZDR-015は、速度が記録できるGPS、安全運転支援機能、全国のLED信号対応、ナンバーも映る高画質、WDR、HDR掲載でトンネルの出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月11日 17:02 ゆたぽん2003さん
  • ソリオ ユーロホーン取付

    ホームセンターのポイント利用で0円でした(^^) これを取り付けます 作業は自己責任で 準備した物 ・ホーン ・ステー(100円程度) ・M6だった気がするボルト(10円) ・コード類と端子 ソリオは純正ホーンが1つなので、プラス線を作成しました。 黒い所は配線チューブを巻きました。 ユーロホー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月25日 18:11 darumachanさん
  • パーソナルCARパーツ キーレス連動ミラーTYPE E装着

    パーソナルCARパーツさんのキーレス連動ミラー TYPE E ソリオ専用ハーネス付きを装着します 車種別説明書も付いてます まずドアミラー付近に付いている画像のカバーを外します 手で引っ張ると外れます 矢印の所がドアの内張りに固定されているので、注意して下さい ネジ2本とレバーの所のカバー外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月29日 22:06 darumachanさん
  • ユーロホーン取付け動画あり

    実際の音を聞かないまま スリムホーンを購入。 バンディッドの配線は シングル配線(プラスのみ)だったので、 プラス&アース用共に2本づつ作りました。 エンジンルームがスカスカなので 右タイヤハウスの所に取り付け。 配線処理もスッキリ出来ました。 音も少しは高めだったので大満足でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月28日 17:40 @halさん
  • ソリオG ☆ ホーン取り付け・二夜連続w動画あり

    前夜はウェイクにホーンを取り付けましたが http://minkara.carview.co.jp/userid/1433638/car/2280624/4113466/note.aspx 今夜はソリオに取り付けw ★PIAA スピアリア バスホーン★ こちらは330ヘルツ+400ヘルツという ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月18日 23:59 daisuke。さん
  • 30秒でオートオフ

    ソリオのルームランプは 半ドア放置でも15分後に自動消灯する ・・が 長すぎるのでドア下に取り付けた カーテシランプだけでも早く 消灯させたい・・・ そんな訳で 回路設計者のアーファーさんの 指導により 30秒のタイマーを教えてもらいました 部品代は全部でなんと 440円 点灯後、30秒たつと自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月5日 18:16 通行人Bさん
  • スロコンその2・オートクルーズスイッチをSwitch。

    先日取り付けたスロットルコントローラー。 オートクルーズ用スイッチの位置がしっくり来なかったのでちょっと調整してみました☆ 当初はココでした。 定番(?)のウインカーレバー先端は色々な理由で避け、トヨタのクルコンレバーの操作感に近づけたいなという事でこのポジションに。 しかしやは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月23日 21:03 daisuke。さん
  • 後方ドライブレコーダー設置

    時代はリア充!という事で(?) リアにドライブレコーダーを設置してみました。 ↑は自前で作ったステッカー用画像で、一応ソリオのシルエットなんですw 設置したカメラはコチラ↑ フロントにはルームミラー一体型ドラレコを設置済みです。 国内メーカー製品で、画質も充分ですがちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月8日 22:46 daisuke。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)