スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ラジコンカーみたいなアンテナをブルーショートアンテナに!

    まずは、設置後の画像です。 ラジコンカーのアンテナみたいな右配置や長い形状が気に入らないです。 折り畳んで走っている車多いですよね。 前車のN-BOXカスタムやフリードHVでも付けていたショートアンテナを検討。 ここの商品は、付属アダプターの組み合わせ部品が多く、ユーロアンテナにも対応。 実際の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月20日 20:12 トホホのおじさん
  • スマホ充電が片手で簡単操作、車載磁気ワイヤレス充電器!

    車内スマホ充電コードが断線しかかっていたので、最新充電器ホルダーを設置した! スマホ充電は、インパネ内にあるUSBポートからの充電コードをスマホ本体につなげて使用してました。 しかし、1ヶ月ほど前から接触不良状態で騙し騙し使用してました。 先日開催されていたAmazonブラックフライデーの最後あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 17:58 トホホのおじさん
  • レーダー探知機無償対策修理

    データを更新しようとコムテックのサイトを開くと…CS放送の一部受信に影響を与えるようで無償対策修理をしているらしい……対象機種なんで修理に出すことにしました。(9月6日) 修理受付ページに【その他修理・点検事項】記入欄があったので、取り外した時に本体裏面の指紋跡らしき物(納車前のディーラー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 18:00 りょ~たんさん
  • シーケンシャルウインカー 取り付け

    ==2018年3月29日取付== REIZ TRADINGさんのシーケンシャルウインカーを取り付けてみました。 LEDテープタイプのウインカー単体のものです。(デイライトは無し) とりあえずLEDテープからコントローラー間の配線保護のため、PVCチューブを装着。 PVCチューブの内径が7mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 01:33 やいごりらっぱさん
  • ドラレコ取り付け

    コイツを取り付けます。 まずは簡単に動作確認します。 仮接続して動作🙆 サクッとパネルを外します🛠️ あ、ナビのネジがマックガードなんで外すの面倒😞 駐車監視のケーブルはナビのハーネスに繋ぎます。 リヤカメラの配線開始。 バックカメラの隣りに付けます。 蛇腹に通しますが、なかなか通らない😫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月27日 18:35 ゆうちゃん0209さん
  • ホーン交換 その弍

    前回塗装したホーンを取り付けます。 まずはバラバラにしたので組み立てます⚒ このボルトに取り付けます。 取り付け角度を調整すると何とか入ります。 キャリー用に使っていた、お手製の配線を使います。 シングルホーン→ダブルホーンへの変換ハーネスです。 このシングルホーンは撤去せず、コネクタを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月21日 19:51 ゆうちゃん0209さん
  • ホーン交換 その壱

    以前にキャリーに付けていたクラクソン‼️ 裏側、あれ? 結構、サビサビ😭 綺麗にしなきゃっ⁉️ ワイヤーブラシで磨いて 脱脂して マスキングしたら コイツで塗装します。 バケツの裏側に置いて プシュ〜っとしました。 その弍に続く

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 21:23 ゆうちゃん0209さん
  • ヘッドレスト スティックファン取り付け

    夏場の後部座席の暑さ対策と、車内の空気循環用のサーキュレーター、エアコン循環用としても使える、ヘッドレスト用のファンを取り付け。 エアコンはナノイーが搭載されているので、車内の空気循環で、コロナ対策にも貢献出来そうです。 後部座席までの配線は、助手席足元から、カーペット内を通し、座席下まで持って ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年6月1日 18:09 ゆたぽん2003さん
  • 空きスイッチホールにUSB電源ポート設置

    運転席右下にある空きスイッチホールにUSB電源ポートを取り付けました。 USB電源ポートは、こちらのトヨタAタイプがジャストサイズです。 USB差し込み口が2ポート付。 こちらはスイッチホールの裏側になります。 一番左側が今回取り付けたUSBポートです。 電源は、エーモンの低背ヒューズ電源を使用し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月11日 20:50 やいごりらっぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)