スズキ スーパーキャリイ

ユーザー評価: 4.7

スズキ

スーパーキャリイ

スーパーキャリイの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スーパーキャリイ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 夏の断熱・制振・静音大作戦7ーシート裏スキマ埋め編

    最後。シート後ろのヒンジがあるスキマ。 ここ、もろエンジンの真上なので剥き出し鉄板が熱々になる。ずーっと忌々しかった。 ここ、特にちんちん。 ホムセンでカーペット材を見つけたのでスキマを埋める。 まずは採寸して段ボールで型作る。 運転席と助手席で左右対象なので裏表で左右分。 カーペット材にけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 00:30 グレッチさん
  • 夏の断熱・制振・静音大作戦4ー足元フロア編

    センターコンソール外して足元のビニールカーペットを剥がす。ペランペラン。 一応成形された制振材が貼ってあるので振動はいーかな?と思ったらペダル付近の制振材のないところは響いてる。なぜここをケチるのだろー?笑 多分クラッシャブルゾーンに使ってるのかもしれませんね、車の世界安全に拘るとボルトの首下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:48 グレッチさん
  • ドア制振・静音・断熱2

    続き。 ドアの内側を眺めて、触りまくって形とスペースを確認。 同じくドアガラスを動かして 干渉するとこどこかな?を確認。 安全第一。動くところに手を入れないで下さい。 指ちょん切れる。 ほっそいサイドインパクトビームの高さから出なけりゃ干渉はしませんな。と目安を決める。 穴から手を入れて手探 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月31日 00:07 グレッチさん
  • DA16Tスーパーキャリイ 〜 メッシュスクリーン 〜

    軽トラにメッシュスクリーン (網戸?) を取り入れてみました。 DA16Tのフロントウインドウにぴったりなサイズのものを見つけたので購入してみました。 折りたたみ式で収納場所に困ることは無さそうです。スーパーキャリイは天井に物入れが付いているので、普段はそこに押しこんでおけば良さそうです。 ガラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月8日 14:30 fish-BON-fireさん
  • 1DINスペースにスマホホルダー取り付け1

    ポケット豊富なスーパーキャリイ。 自分はナビゲーションシステム不要派なので 1DINポケットも便利に使える。 なにかと置き場に困るスマホもここに放し込んでおけばよいのだけどGoogleマップ使いたい時には、 うぐ、ぐーとなる。 スマホ持ち運転なんて 危ないことはしたくないしねぇ。 んで、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 20:44 グレッチさん
  • 夏の断熱・制振・静音大作戦6ーラゲッジスペースカバー取り付け編

    ンでもってお座敷というかラゲッジスペースにもカバーをする。モノはこれ。 これも一年間寝かせておいたやつ。 両面テープで固定なのだけど純正のカーペットに張り付けるタイプ。あんまし付け剥がし繰り返すと付かなくなるやつ。気を付けよー。 位置決めして固定。 立体的に作ってあるのだけどピッタリフィット。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 23:29 グレッチさん
  • 夏の断熱・制振・静音大作戦1ーひっぺがし編

    くっそ暑い2023年の夏。異常だ、スヌ…。 もともと一年前納車時からやろうやろうと思ってた車内環境の向上をやる。 まずは要らんモノをひっぺがし。 シート、二面巾17㎜で外す。 簡単やね、Kトラ。 既に涼しー景色。 後部お座敷の敷きカーペット。(カバー?) ホックなのだね、ジージークリップかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 18:09 グレッチさん
  • 底冷え対策

    タイヤハウス、シート横ニドフェルト貼り付け 背面パネル、ニドフェルト貼り付け ドア下部、隙間スポンジ貼り付け リアサイドガラス、カーペットマット貼り付け

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月12日 16:26 chibinosukeさん
  • センターコンソール付近の遮熱1

    天井、フロア、ラゲッジ、ドアと進めてきた音、振動、熱対策で随分と高級なKトラになってきた。 んでも、1ヶ所やると次の悪さが露呈するという車あるある。センターコンソール熱いのがここへ来て分かりやすく忌々しい。 エンジン真上に鉄板一枚。下には遮熱板もないのでそりゃ熱いわなー。 コンソールとシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 21:36 グレッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)