スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャリイ [ DA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • DA63Tキャリトラ : ロアアームジョイントブーツ交換、その2。(取り付け編)

    グリス塗り付けてブーツ被せる。 純正のバンドで元通り固定。 (取り付け辛い) 元通りナックル取り付け。 引いて撮影。 反対側も破れているので後日交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 23:43 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • DA63Tキャリトラ : ロアアームジョイントブーツ交換、その1。(取り外し編)

    キレてる~ 切れてから結構経ってるっぽい。。 、 グリスも結構劣化。 新しいブーツ、TBC-001。 東京ビューティ(ry 新旧・・・ 旧がこんなにも潰れた訳ではなく、 元の形状が違うと思われます。 (意図的な空白) 古いグリスを拭き取り掃除。 続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 23:34 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 左フロントベアリング/ロアアーム交換

    一度右で分解しているので要領はつかんでいますから、サクッとばらします😃 ベアリングプーラーを検討と思いましたが、わざわざ購入するのもなぁ…固くて壊れそうでしたので、やっぱりサンダーサンダーでゴリゴリ~👍️たがねでガンッと😃 新旧比較です😃ちなみに元に付いていたのはNTN製でした。チョイスし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 10:42 lc的生活さん
  • フロント右 ベアリング/ロアアーム交換その②とオイル交換

    ついでに気になってた破れかけやったタイロッドエンドブーツも交換❗ロアアームブーツは大野ゴムを使用したのですが、リングは純正は下側だけですが格安のロアアームブーツは上下についていました。まあ気にしない気にしない❗ ナットも新品を使用して指定トルク175nmで締め、カシメをポンッ😃交換前の速度が出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 21:31 lc的生活さん
  • フロント右 ベアリング/ロアアーム交換その①

    格安のロアアームに交換してたのですが素材の問題でしょうか。潰れてブッシュが飛び出てきてます😥 金属部分も非常に弱く潰れて動いていたのでボルトも曲がっていました。ボルトはすぐに準備できないのでバーナーで炙り、ある程度補正して使用!届いたら交換とします!ロアアームはもともとついていた右側の純正はダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 21:10 lc的生活さん
  • 足回りリフレッシュ!

    ロアアーム(新品)買いました。 社外の純正同等です。 今回はロアアームの交換と テンションロッドのブッシュを交換します。 面倒なのでブラケットごと降ろしました。 バラします。 ロアアームのブーツがコーキングで補修されています。それでもなお引きちぎれています。 テンションロッドのブッシュは変形して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:40 藍原独唯@藍原JS会さん
  • アッパーマウントブッシュの交換

    あまりにもゴトゴト音がひどいので部品探してたらこんなキット見つけました。 足外します。 ブレーキホースとネジ4ヵ所ですからね。 ストラット取り外しは省略します。 スプリングコンプレッサーでバネ縮めてバラします。 今回交換するものはこの2つ。 ブッシュとベアリングです。 こちらが新品。 若干形状が違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 21:29 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ロアアームとテンションロッドブッシュ交換

    軽トラを頂いた時に「ハンドルがなんかおかしいから気つけて。」と。 右にハンドルをきったあとに戻そうとするとき、動きが硬くなるところがあるんです。 点検していたらロアアームが縁石か何かに当てたんでしょうね、曲がっているところがあるのとブーツが御臨終ですので交換してみました!ついでにテンションロッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:19 lc的生活さん
  • アライメント再考とボールジョイントブーツ交換

    【ODO 111500㌔】 冬履きの時は違和感なく走行出来ていたものの、夏履きに換えた途端出現した割と強い『左流れ』... それがタイヤに由縁するものなのか? 履き替えの際、ジャッキアップ時に聞いた「パキッ」という音の所為なのか原因は定かではありませんが、この先気持ちよくドライブするには見過ごせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 11:08 NAKAtecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)