スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA16T

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キャリイ [ DA16T ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • 冬タイヤへ交換

    冬スタイルに変身! BSのW300 8年目に突入は止めました🤣 今年新調しましたので、一年目に突入!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 09:45 あらたっちさん
  • タイヤ前後入れ替え(右側のみ)

    右側タイヤ、前後入れ替え 距離:82,850km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 15:11 R74さん
  • スペアタイヤを入れ替える

    オプカンRTが届きました。 ホイールはY!オクに単品で出ていたダイハツ純正。同一出品者だったので同梱をお願いして格安でゲット。 錆もなくキレイ♥ タイヤは今年の15週生産品。良いモノが安く届くのはネット通販の良いところです。 先日と同じ様に手組み。準備始めてココまで10分くらい。 新品二本はフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 11:33 きつねオーナーさん
  • お下がりのタイヤを他社純正ホイールにセットして取り付ける

    アクティから外していたタイヤをざっと洗います。 大型バイク対応ブレーカーバーでビート落とし。 このサイズは手組みで充分。タイヤも中古なのでバランスは必要と感じてから… (^_^;) もう軽トラで目黒まで行くことはないのでバランスはやらなくていいかも。 ホイールはダイハツ純正12インチスチールホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 18:47 きつねオーナーさん
  • 夏タイヤへ交換

    まずは空気入れから フロント2.0 リア2.5 毎回保管の時には空気圧を0.5位まで下げて冷暗所に保管なので😊 左下辺りに凸 まだまだ使えますが、農作業が多いので細かいヒビが気になります😅 5年目突入! 農作業が始まる・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 07:48 あらたっちさん
  • 冬タイヤに交換

    サクッと交換! 7年目に突入! 今年で最後かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 08:16 あらたっちさん
  • 夏タイヤへ交換

    4年目に突入👍️ 農作業シーズンイン🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 18:13 あらたっちさん
  • 夏タイヤに交換

    夏タイヤに交換しました。夏は、4WDに切り替えることはありませんが、操作を間違えても駆動系にストレスが掛からないように、前後タイヤの外径は合わせておきました。純正145R12 541mmに対して、今回は前後532mmにしました。TPMSも取り付けました。冬タイヤのジオランダーと比べると、後輪のグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 19:47 朝ぼらけさん
  • 冬タイヤ ホワイトレター

    夏タイヤに交換するために、冬タイヤのGeolandar 145/80R12を外したので、文字を白く塗ってみました。いい感じです。 シリコンオフで文字の部分だけ脱脂して、POSCAで白く塗りました。きれいに塗れました。耐久性は来シーズンに確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 19:27 朝ぼらけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)