スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントフォーク交換

    アドレス v125 のフロントフォークに交換しました。 乗り心地は良くなり、コーナリングも安定します。 交換して良かったです。 ・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 12:43 すんもはんさん
  • ドライブシャフトベアリング交換

    ハイギヤ投入の際にドライブシャフトを回してみると、 ザラザラ感があり回り方が重い。 異物が入ったときのようなゴリゴリ感ではないが 25000kmは酷使しているのでかなりヘタっていることは確か。 ベアリングの清掃、注油しても症状が緩和されないので ベアリング&オイルシールを交換した。部品共販でトー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月15日 01:34 askpさん
  • フロントフォーク交換

    取り付け前 フロントフォーク取り外し完了 取り付け中・・・ フロントフォーク取り付け完了 組み換え完了 リアビュー 7. 今日はココまで^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 02:30 日椋結パパ♪^0 ^さん
  • カヤバ製リアサスとタコメータ取り付け

    出力向上に伴いリアサスも交換することにしました。オクでサスペンションの名門カヤバの品物が美品6000円くらいであったので速攻で入札、そのまま落札しました。左にあるのは回転数管理のために買った9000rpmまでのタコメータです。 取り外した純正サスとの比較です。取り付け長は若干長くなります。このサス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月6日 23:09 432pmさん
  • サスペンションのオーバーホール

    人生初のチューニング。 リア・サスペンションからオイルがダダ漏れ。なんちゃってSHOWAなので、パッキン交換もできず、サスごと交換になるとのこと。 左右で10万オーバー。純正も高いのね。 社外品で12~15万。純正買うくらいなら、こっちか。 そんな迷ってる時、ウェブで純正のオーバーホールをやってく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月15日 22:56 BILLYさん
  • リアショック交換②

    ①のつづき・・・ リアショック上部のボルトを弛めます。。。 リアショック下部のボルトを弛めます。。。 赤丸のエアクリBOXの取り付けボルトを はずしエアクリBOXをずらしてあげると 作業しやすいです・・・ 純正リアショックをはずします。。。 車体が縮んできますので注意します・・・ 純正リアシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月16日 22:13 key☆smileさん
  • フロントフォーク組み換え

    作業開始直後 取り外し完了 取り外したフロントフォーク 組付け中・・・ 組付け中2 組付け中3 組み換え完了 本日の作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月4日 02:36 日椋結パパ♪^0 ^さん
  • スズキ・SX800R : 純正脚(硬い)→ フニャ脚(& 車高上げ?)に交換。(振動低減)

    クルマではなく、バイクでもなく、発電機ですが。(^^;; 純正の足。 (20年モノ?くらいのゴム。  硬くなっていると思われる。) MA-300  & TM-TK-34 ゴム足に埋め込まれていたワッシャは 都合により外しています。 (防振ゴムのM8ネジが挿さらないので。) -------- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 00:19 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • リアショック交換①

    今年初めに某オクで入手した YSS製リアショック(台湾製)。。。 所有アドvも台湾製ということもあって相性がいいのでは?と勝手な思い込みとブルースプリングと安価に惹かれて・・・ 購入半年経ってようやく交換に至りました♪(^^; リアショックの上部取り付けボルトをはずすために メットインBOXをはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月16日 21:05 key☆smileさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)