スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレター降ろし

    タンク外します セカンドエアクリーナーを固定しているボルトと エアクリーナーボックスを外します 写真はセカンドエアクリーナー エアクリーナーボックスは撮り忘れました (゚д゚lll) エアクリ外した後 アクセルワイヤー外す チョークワイヤー外す キャブのドレンから燃料を抜きます 結構出るΣ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 21:28 えいてぃさん
  • キャブ清掃・調整

    久しぶりにエンジン掛けようとしたらかかりません。 丁度3年前に入れたガソリンのままでした。 タンク内に錆は無いようですが、普通にのソリンより赤いです ガソリンを入れ替えてキャブもパーツクリーナーで清掃したら、アイドリングはするようになしましたが、チョークを切るとエンスト、しかもまったく吹けませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 20:53 なべくんさん
  • キャブの同調

    先日キャブのオーバーホールで絶好調になったBan君ですが、4連の負圧計なんて持ってないのでバイク屋さんに行って借りて作業してきました。 はじめは4番のみかなり狂ってましたが、3番4番同調取り、L/R2連の同調取って終了~ 初めての作業でしたがまぁ難しいってこともありませんでしたが、タンクが邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 18:30 カプリ子さん
  • キャブ清掃

    車の室内清掃の前に、始動を改善しようとキャブ清掃に挑戦しました。本当はキャブを取り出して分解清掃したかったのですが、エアクリーナーのボックスが取り外せず、エアクリーナーフィルターを取り外し、エアクリボックスからキャブにこのクリーナーをスプレーしました。効果は後日にならないと分かりませんが、かなり汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 21:55 RexVicky472さん
  • 発電機SX600R

    モンキーと並べたいスズキの発電機を迎え入れました。サイズとかデザインとかカワイイヤツ。磨いて綺麗にしてあげたくなるナ! 始動するも息継ぎして苦しそう。チョークを戻さないと止まっちゃう。キャブかな? エアフィルターは分解でボロボロの、グズグズ。 キャブ周りはチョー汚い。この汚れ具合は漏れてましたかネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 22:12 はっぱ 64さん
  • オイル継ぎ足し🎉13614km

    ブレーキかけるたびにオイルランプが点滅し始めたのでコーナンにて購入❗️ こういう時やっぱり2ストが楽ですね✨ 作業時間3分でお釣りがきます🤣 これからもキビキビ走っておくれやす😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 12:28 和350さん
  • パイロットスクリュー調整

    低速で走っているとエンストしそうになる感じがしたので 規定値に調整しなおしました でかいエアクリボックスが(゚Д゚)ウゼェェェ ので外しますww キャブ アクセルワイヤーとチョークワイヤーは付けたままで~ このネジがPS バンディットの規定値は 「締め切ってから一回転戻し」です なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 15:25 えいてぃさん
  • ニードルのクリップ燃料調整

    3番キャブのニードル クリップを5分の3から上側の5分の2へ移動 2番キャブのニードル クリップを5分の3から上側の5分の2へ移動 1番キャブのニードル クリップを5分の3から上側の5分の2へ移動 4番のみ綺麗に焼けていた為、変更無し。 組み付け完了 次回予告^^ ネジ交換:鉄→ステンレス製へ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 16:04 日椋結パパ♪^0 ^さん
  • キャブレター洗浄

    ダイヤフラムとジェットニードル点検 フロートチャンバボディをとめているネジを外します ナメそうだったのでプライヤーでw 新しいボルト用意しました 鍋ネジ嫌いだから六角ボルトにした~ フロートとジェットが現れます ジェットは細めのマイナスドライバーで緩めます ジェットはキャブクリーナー漬けにw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 22:02 えいてぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)