スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー耐熱塗装。

    チョイノリマフラーの宿命。 錆錆である。 チョイノリのマフラーはボルト3箇所で固定されている。 一箇所は上の写真のボルト。あとはマフラーの付根である。 六角レンチを持っていなかったので、近くの鶏のマークお店で購入。 198円也。 買ってきたまではいいが、いざ回そうとすると ネジ山に入らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 15:09 風間ピンチランナーさん
  • 2013.5.5 マフラー交換

    車検のためマフラーをノーマルに交換しました。 4290km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 15:26 mitu_さん
  • RSY製 デルタボムステンレスマフラー

    先日落札したマフラーを交換しました。 写真は交換前の写真。外観は全く弄ってませんノーマル最高ですね(ぇ 交換するRSY製のデルタボム(ステンレス)マフラーです。 中古で購入。少々くすんでいたのでピカールで磨きました。 純正を取り外し、エキパイとステーを取り付けたところです。 この状態でエンジンを掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月12日 16:07 りょう@にゃんさん
  • 復活‼️アドレスV 100😁

    こないだの続き。 メイドインUSAの補修パテは一瞬完成と喜ばしておいて国道を爆走中に爆音に早変わり😱😱 原因としては補修テープもそうでしたが余りに高音の場所には向かないようで、フランジの近くすぎと、全周破断だったので振動と熱で一撃でやられたっぽいです。。。 このままじゃ走れないので(年齢的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月4日 11:59 和350さん
  • 実験の末の末路。。。

    通勤の足のV100ちゃん✨ こないだシートを張り替えてからまたまた問題発生😱 雨の日も風の日も過酷な環境で晒されてマフラーもサビサビ😩 最近手に入れたネジザウルスリキッドでシュシュッとお手入れ😏 サビが落ちて喜んだのも束の間。。。 あれ?マフラーの音デカくね?? 察するにピンホールの穴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月31日 21:27 和350さん
  • 芝生の生えてる場所で撮ろう。

    ボチボチ出来てきたので、今日も試運転にいきます。 その前に、気になるサイレンサーエンドを パイプカッターでカット。 タイヤに空気を入れて・・・。 芝生の生えてる場所で、ちょっと撮影♪ 朝露で適度に濡れ、ちょっと異国風♪ こっちの面はサイドカバ的な目隠しが欲しい所。 こっちの面はほぼ完成。 今度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 11:42 ふたみさん
  • 純正チャンバーの補修。

    電装を強化するため、マフラーを外し ボロボロなメインハーネスを補修し、ついでだからマフラーの錆び落としをした結果、 マフラーにあながあいていたので、補修します。 溶接して、確認のためエンジンをかけて 混合気が漏れてきたら削ってのやり直しの繰り返しで 補修完了。 耐熱塗装をして完成。 ヒートガード? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 22:15 ふたみさん
  • 4スト化。やっぱりマフラーを変えてみたくなる。

    現在、純正チャンバー を流用してマフラーをまかなっている所なのですが、どうしても継ぎ目から排気ガスが漏れてしまうので別のマフラーか欲しい所。 かと言って、左寄りにオフセットしたエンジンに 手持ちのマフラーを強引に付けてもなんかダサい取り回しなので、またまた自作かァ。 しかもくうぜんの絶版車&ソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 03:10 ふたみさん
  • 試運転に出かけよう。

    前回サイレンサーを詰めて 片側だけですが、外れ防止のバネを溶接ッ。 外側路線のチャンバーの角度も内側に絞り ぼちぼち修正し公道へ! 修正まえに比べたらだいぶ良くなりましたが、もっと元気を‼ エンドレスなキャブレター調整の始まりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 23:50 ふたみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)