スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Vol.1 マフラー焼き

    【所要時間】 約90分 【難易度】 ★☆☆☆☆ 【疲労度】 ★★★☆☆ 【諸費用】 ★★★☆☆ (※あくまでも自分の感想です) まずは作業前にパチリ♪ 婿入りしたてのバンバン君、なんか体調が 良くないとのことです。 あとで分かったんだけど、ここって空き地じゃなくて他人様の土地でした。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月5日 22:23 ザ・コブラツイスターズさん
  • ビームス

    もうだいぶ前のことですが、純正マフラーから社外に交換した直後のシャメです。 泥除けで、スリスリしている黒猫(マーウー)です。 車庫で作業の際、かならず側で見守っています。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 21:52 なおBASSARAさん
  • 激安新品マフラー♪

    新品マフラーが来ましたぁ~♪ つか、一昨日に来てたけど、怪我で‥ やっぱ新品ゎ良いですねぇ♪♪ さてさてボロいマフラーを外します。 まずゎ作業の邪魔になる補修部分を外しました。 サビサビで凄い穴&割れ!! サクッと外して行きま‥ あれッ? スタッドボルトのナットが‥1つゎ普通に外れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 21:20 †EZ†さん
  • サイレンサー装着!!

    塗装が乾きました・・・ と言うとで早速取り付けに・・・ まずは、単コロに装着・・・ コレでエンジンをかけたら悲惨なことになるんでしょうね~(笑 廃油・・・で十分なのですが、マフラー交換の効果をしっかり体感したかったので、オイル交換は後回しにすることに・・・ って訳で新品オイルを使うことになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月18日 00:42 Dstyle33★Rさん
  • マフラー交換

    ヤフオクにてイナズマ400用のマフラーを購入、スリップオンでサイレンサーが外せるのを前提に安い物を選びました 純正よりかなり軽いので軽量化も兼ねて 純正のマフラーを取り外します 六角レンチで手持ちの長い物をホームセンター等で購入をオススメします トラブル発生!エキパイの差込部分が長い為、純正に付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 04:23 ジゴロゥさん
  • 台湾製マフラー

    ボアアップに伴いマフラーも排ガス規制前用の純正タイプに交換。 ボルトが錆びていたので、ステンレスのやつに交換。排ガス規制前後で若干寸法が違うのか、シリンダ側のねじ穴が若干ずれた。穴を少し削って取り付け完了。 ボアアップを同時にしたので音の比較はできないが、前よりはボッボッボの音が大きくなった。しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月26日 22:55 432pmさん
  • マフラー磨き&フロントフェンダー塗装

    ジェネレーターカバーの塗装乾燥待ちの間、 マフラーはずしてピカールでひたすら磨きました。 完全に色あせしているフロントフェンダーを 軽くペーパーがけしてプラサフ噴きました。 ラッカーアクリルスプレーレッドで塗装。 ちょっと純正より暗い感じだけど 応急的なのとタンクなどから離れているので 目立たない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月7日 21:32 エル50さん
  • マフラーガード交換

    立ちゴケというか、立てゴケ。 自宅で強風にあおられて、倒れて割れてしまいました。 計3回。 すでにボルトが効いてないので交換です。 型番 4mmの六角で外します。 ん!?キュッッキュって音が・・・ ゴムでパーツを挟んであるのね・・・ ガードに取り付けて・・・ 完成! マフラーが錆びてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 08:33 なんちゃって料理人さん
  • 公道に出てみよう。

    ホームセンターで溶接機を4野口さんっと破格値でゲットして足掛け2年。 3本位制作してようやく公道に出れそうなチャンバーが出来ました。 ようやく公道へ! キャブレターの調整がまだまだですが、元気よく加速し最高速は50キロ(汗) 最近はこんな車種でもメインジェットキットなんてあるもので・・・(社外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 04:10 ふたみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)