スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーのお掃除

    マフラーの出口の下にねじが一本止まっているのでそれをはずしてから、ペンチなどで引き抜きます。 エンジン音がやたらうるさいとは思っていましたが やっぱり・・・。 グラスウールが巻かれているはずの、そこには何もなく、ドロっとした何かがぼとぼと落ちてきました。 当然ながら、グラスウールなんてものは我が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 19:46 あひるんるんさん
  • 膨張室の拡張?

    なんとなくチャンバーを作り、40キロ位でモゴモゴとイマイチナ今日この頃 なんだかんだやってますが、ノーマルがしっくりしてカッコいいので・・・ 捨てるつもりでカット!(;´д`) 鉄板を丸めて、膨張室を延長してみます。 後は強引に逃がして だいたいこんな感じに並べて、切った貼ったで後日溶接。 ダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 22:43 ふたみさん
  • 自作チャンバの最終調整。

    最高速だけは申し分ないのだが どうあがいても全体的なバランスと消音効果がしっくり来ない、スクランブラーなのか?平地の直線番長路線なのか不明になってしまったので、手直しします。 ノーマルと乗り比べ、感覚を記憶。 初めて完成したときは膨張室が少なく、早々に頭打ちしてしまい 思いきって延長してひろげまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月2日 10:14 ふたみさん
  • バンバンマフラー修理

    エンジン乗せ変えを行ったバンバンでオフロードに行った帰りにもげたマフラー・・・。もうこのバンバンにつくマフラーはありません。 ということでマニホールドごと自作することになりました。 まずは手ごろなパイプを適当な角度で沢山切り出します。 特に計算とかそういう細かいことは気にしないでとにかくこんなもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月15日 20:49 あひるんるんさん
  • マフラー腐食防止対策。

    まずは、マフラーを取り外します。 オイル交換の時に少しだけ取っておいた廃油です。 コレをマフラーの中に浸透させて錆び防止を狙ったわけです。 半年に1回程度やれば十分らしいです。 そう・・・このようなことになってしまう前にwwww 悲惨ですからね~(^^; こんなので走りたくないですからね~ って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月6日 00:21 Dstyle33★Rさん
  • マフラーガスケット交換

    排気漏れを色んな人に突っ込まれたので いい加減直すことにしましたw 早速ですが新旧比較 オクで\2000なり ラジエターを少しずらすと作業しやすいです フロントフォークのオイル漏れ、、、 直さなきゃ(;´∀`)・・・ 耐熱グリスとかでピトッて くっつけてやると簡単 あとは均等に締めておしまい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 20:43 えいてぃさん
  • マフラー交換

    装着前 装着後 いきなりですが、完成です(^_^; 夜に交換した為、うまく写真撮れませんでした(T_T) エンジン側は6㎜のヘックスナット2本 斜め前から 中間部は純正ボルト2本使用。 ステーと共締めです。 六角ボルトに取れないワッシャ付いてるんですが、これがエキパイに干渉して悩みました。 リュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月23日 13:29 とーたんさん
  • マフラー交換

    コイツに交換。 ノーマルマフラーを外します。 ノーマルで少しは乗ろうと思っていたけど、あまりにも抜けが悪いので納車して次の日に交換。 使用距離6キロでバイバイ♪ スッキリ☆ NEWマフラーに戻して終わり。 この角度が最高です。 装着してエンジンかけると見る見る焼けてきます。走行20キロぐらいでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月2日 21:08 ミラクルピースさん
  • さび止め塗装

    マフラーの付け根の部分がすぐさびてしまいました。耐熱ブラックだいぶ前に購入していたのですが、作業時間がありませんでした。このペイントは荷台やタンデムバーなど、さびた金属パーツにも有効でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 14:59 RexVicky472さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)