スズキ SV650X ABS

ユーザー評価: 4.67

スズキ

SV650X ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - SV650X ABS

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • デイトナUSBシガーソケット電源取り付け

    デイトナのUSBシガーソケット電源を取り付けしました。 電源はキタコのハーネスでここから取り出し。 電源はこちらに取り付け。 配線は右サイドカバー内を這わせました。 配線はここから ここに縛って 変圧器はタンク下のフレームに取り付けて シート下へ。 なるべく隠したかったけど、ここのインシュロックだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 16:18 UCHISさん
  • アクションカメラ取付

    自宅で眠っていたSONYアクションカメラをドラレコ替わりに設置しました。 セパレートハンドルは取付角がついてしまうため、角度調節機能付きのミラーマウント金具を使用。 汎用カメラマウントをつければ完成。 合計1,000円くらい。 取付後乗車撮影しましたが、さほどブレもなく、実用範囲でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 13:38 nyantaさん
  • バイクが納車されて、最初にやった事

    SV650Xを買うことに決めたその日の内に、取付したいと思っていたパーツを予め購入、納車後すぐに家に直行し試走とかしたい気持ちを抑えて、まずは要となる電源を一括管理できるデイトナ D-UNIT(防水)の取付けをしました。 その時に気が付いたのですが、シートカウル内のヒューズボックス付近、後ろからみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 19:40 Silvervoxyさん
  • USB電源取り出し

    早速、USB電源とスマホホルダーを取り付けます ドラッグスターから取り外したやつです SV650は今年(2年)モデルからスモールランプが付くようになりました が、その前のモデルにも配線は来ててカプラがあります 写真の中央がそうです 出てるのは凸側なので凹側を用意します カプラの形状を調べたら「1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月28日 19:10 Yasu_NS-01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)