スズキ SX4 Sクロス

ユーザー評価: 4.21

スズキ

SX4 Sクロス

SX4 Sクロスの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - SX4 Sクロス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    雪国からの雪の便りでタイヤを交換。 夏タイヤで4,500㎞ほど走行。 純正コンチネンタル。ロードバイクでもコンチ乗ってるから履き替えもコンチネンタルがいいな〜と思うけど新品で買えるのかな… 交換後。ボルトタイプだしタイヤ重いし辛し。疲れた… しかし、ホイールは黒の方が締まるね👍 ハンコック製タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 17:19 セレピナ-fp2さん
  • タイヤ交換

    スタッドレスに交換です。 総走行距離 28,895キロ。 ※写真は去年のやつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 22:31 ゆう!!!!!さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    そろそろ冬支度 夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換します(*^^*) 4シーズン履いたDUNLOPから、TOYO TIRESにしました。 自力での交換は、体力的に無理なのでガススタで作業👨‍🏭してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 15:13 雷童さん
  • 輸入タイヤを買ってみた。

    去年、夏タイヤ一本パンクして、出先のスタンドで修理したんだけど、帰ってくる途中にちょっとずつ空気抜け出して、ああ、失敗されちゃったな。空気圧高めにしておけば漏れが少ないので、それで様子見てました。 昔から馴染みがあったATタイヤを、次にタイヤ替えるときには買おうかなと思ってたけれど、215/55R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 18:53 moreblue guita ...さん
  • タイヤ交換

    諸事情により真夏のスタッドレス交換を敢行しました 純正+ローダウンの様子については好みが個人差あります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 17:27 三津さん
  • 6年目のタイヤ交換

    新車で購入したS-Crossは6年目に突入し、いいかげんタイヤ交換しないとマズい状況になりました。 新車装着タイヤはコンチネンタルのエココンタクト5。 6年も経つとサイドウォールのひび割れが目立ちます。 タイヤ交換は知り合いがやってるタイヤショップに依頼。 前回来たのは2001年にスタリオンのタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 10:33 てつxさん
  • タイヤ

    純正サイズが確か215/55R17(668.3) 変更サイズが確か225/50R18(682.2) 気持ち大きめのサイズでブリっとした感じを狙いましたが結果は如何に⁉️ やっぱりピレリは臭い( •́ฅ•̀ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 18:33 .セイジさん
  • アルミホイール

    MLJのイグナイト エクストラック(マットブラック)18inchです。 純正サイズは、6.5の50 変更サイズは、7.5の48 ということで、外側に14.7に出て、内側に10.7入る感じになったと思います。ディーラー整備ではフロントがグレーな感じです。 納車直後オリジナルの状態です。 リアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 09:54 .セイジさん
  • 夏タイヤへ交換

    冬タイヤから〜 夏タイヤへ交換。純正に戻りました。 この車では初交換でしたが問題なく終了。 ナットもボルトタイプだけど補助のバーなしで交換できた。タイヤ重いからちょっと大変だけど…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 10:52 セレピナ-fp2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)