スズキ TS125R

ユーザー評価: 4.22

スズキ

TS125R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - TS125R

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換 してみた

    左 シグナスで使っていたコイル 右 TS125Rで使っているコイル 見ていただいたら判ると思いますが TS125rは プラス側のみのカプラー取り付けで で マイナスはボルト取り付け部分です。 シグナスは プラスと マイナスのカプラー取り付けです。 シグナス用のコイルを 着けて見ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 20:46 akkun66さん
  • プラグコード取替え

    強化コイルに付属してたプラグコードを交換します。 コードが長いし、強化コイルなのでもっと良いものをつけたい。 NGKのパワーケーブルです。直径8mmなのでそのままでは入りません。 かといってジョイントさせたら効果半減しない? せっかくの点火強化が台無しです。 削りましょう。しからば入る! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 15:43 KARATIさん
  • オタフク対策

    例によってγ125の排気バルブカバーを設置 少しは溜まるのも軽減されるかな? キャッチタンク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 23:49 TOYOSさん
  • BR9EIX

    この前の奥多摩の時に、ひとしきり走った後に何気なくプラグを見てみたところ、ヤバい位の驚きの白さだったことから熱価をあげてみました(今まではこれの8番) テストランで行田八幡神社まで ちょっと今月、簡単な手術の予定もあることから無事を祈って 街乗りでこの状態なら許容範囲かな… 特段低速域でもカブるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 20:36 TOYOSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)