スズキ Vストローム650XT

ユーザー評価: 4.69

スズキ

Vストローム650XT

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Vストローム650XT

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • メンテをしよう

    邪魔なのでチェーンをいきなりカット パーツクリーナーとウエスを使い、ひたすら拭きます キャリパーもきれいにします。 多少ペーパー当てました こちらもはずした方がやり易いです 真っ黒なナットもこのとおり‼️ 完全になめてた、めっちゃ大変( ̄□ ̄;)!! 全部きれいになったら、組んでチェーンを張ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 11:00 茄夢さん
  • O2センサーを交換せよ

    エンジンチェックの原因がいまいちわかりません。 次の日になると消えているが、少し乗るとまた点灯 おそらくO2センサーではないかと しかし新品25000円、おそらくでは買えない値段 違う車種の物を流用です SV650のセンサーです 長さが違うだけのようで、値段は3000円 走行2000kの新品同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月1日 20:27 茄夢さん
  • グリップヒーターの取り付け

    前のバイクから外していたものです。寒くなってきたので取り付けようと思います。 まずはバッテリーに繋げ、電源ON 問題なさそうなので取り付けます そのままでは緩いので3枚張りました。アクセル側は交換すればOKでず 位置的にはこんなもんでしょうか Dユニットがないので、有り合わせで取り付けます。 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月9日 12:43 茄夢さん
  • 初回1ヶ月点検

    購入店にて点検 異常無し オイル、フィルター交換 MOTUL 5100 4T 10w-40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 05:30 おさやん!さん
  • ブレーキメンテ

    2021 11 3 前後キャリパーの清掃 走行距離19716km 2021 11 3 パッドに、面取り追加(フロント) 走行距離19716km 2021 11 13 リヤダイヤグラム?の交換。 オイル漏れがなおりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 18:58 茄夢さん
  • ミシュランアナキ―アドベンチャー

    装着タイヤのBSA40は結構長持ちで 3千キロ走ってチェーン調整の時の画像 大型バイクで1万7千キロ超えでも 舗装路ならまだ少し行けるくらいでした、 結構コーナーリングの時も安心でいいタイヤでしたが、今度のツーリングは3000キロオーバーになるので交換することに いつものバイクタイヤ専門店で予約し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 20:17 CRESSONさん
  • メンテをしよう2

    ダウンリンク ショートスタンド+α( お次はフロント ダウンしたので突き出し量もかえます フェンダーもはずしてキレイキレイ フロントはきれいと言えばキレイ 悪く言えば、年式的には微妙 U-KANAYAのツーリングタイプ 問題なく使えます 新品はやっぱりイイネ( ´∀`)b アドベンチャーは箱がない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 18:28 茄夢さん
  • メンテをしよう3

    タンクをはずします これ便利ですな 走行距離17127km エアクリを交換 こんなもんでしょ プラグも交換 交換したら振動が少なくなった お決まりでラジエーターをずらすわけですが、これをとった方が吉 左からやった方がやり易いです。 車載工具を使いました ブレーキフルード交換 2年でこんなに汚れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 18:28 茄夢さん
  • リヤ回りのメンテ

    ホイールを外します。 ダストカバーをとりきれいにします。 エアブラスト?、パーツクリーナーを使いました。その後、よく乾かしたらグリースを詰めます(信越シリコーン ベアリング用グリス) 3ヶ所ありますので、同じようにやります 組み上げればおしまい。 チェーンもきれいにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 21:28 茄夢さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)