スズキ ヴェクスター

ユーザー評価: 4.67

スズキ

ヴェクスター

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェクスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • プロジェクター×2

    55W HID&LEDだったのですが、これもいいかと。 殻割り ヒートガンで速攻でした。 熱すぎて少し変形? 仮組 レンズの段差を削るのに○○時間 まだまだだが、点灯テスト なんかボヤケテル。 取り敢えず装着 無点灯 イカリング ホワイト点灯 イカリング  ホワイト&ブルー点灯 プロジェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 00:54 miizさん
  • クリアリアウインカー 作成

    フロントと同じ作り方。 型はチョット失敗。レンズに段差が出来ちゃいました。 後はハンドパワーで修正! こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 18:37 miizさん
  • クリアレンズ作成

    キャビ側型取り シリコンゴム 注入 粘土取ってコア側作成 シリコンゴム注入 型 出来上がり 型 合わせて 樹脂注入 48時間後 型開けて バリをラフカット まだレンズは軟らかい(濡れせんべい位) 取り敢えず着けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 18:23 miizさん
  • ベクスター パッシングスイッチ追加

    ベクスターにはパッシングSWが付いていません。 準備したSW 左:予備として保管していたハンドルスイッチASSY ZZ-R1100用から取り外したもの。 右:汎用プッシュSW(300円) 左のほうが格好いいが取り付け困難。右のほうにすべきか。 操作を考えればこの位置。(位置決めて白ペンでマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月14日 19:07 アリスタントさん
  • ベクスター ヘッドライト光量 復活作戦

    通勤に使い始めたベクスター。 夜間のヘッドライトがやたらと暗い。 そこで電圧計測。 まずバッテリー電圧13.38V (アイドリングでヘッドライト点灯時) ヘッドライト(LOW)の電圧10.83V (アイドリング時) ラインドロップは2.55V。(大きすぎ) 8mm2の赤ケーブルを追加しバッ直させま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 00:10 アリスタントさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)