スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • ドラレコ取付

    一応今の御時世、付けておいたほうが安全だろうということでお守り代わりに装着することにしました。 リアはもう仕方なしということでなんせ価格コンシャスでオークションでポチリ GPSもついてないモデルです。 車内のヒューズBOXからサクッと取り付けていきます。 まずは、アースポイントを出すためにここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:06 銕三郎さん
  • ソリオ ミニカーをLED を仕込み ダミーセキュリティーにしました。

    みん友さんに依頼うけたのでソリオのミニカーにLEDと点滅回路を仕込みダミーセキュリティーを作製しました。 動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=4GuZ_QKIoNo 撮り鉄仲間の写真ブログです 訪問者が少なく悩んでますぜひ訪問してあげてくださいよろしく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月4日 20:27 ピナコさん
  • 社外リモコンキーにしてみよう その3

    やっとドアハンドルが外れた。 キーシリンダーを取り外した状態。 この位置でキーシリンダー中央付近に キーNo.が打刻されている。 具体的にはこの位置。 キーNo.はさすがに公開できないので 黒くモザイク処理をしてある。 別にハンドルから取り外さないでも この位置なら見えるでしょ‥と 俺も思った。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月14日 18:29 三杯酢もずくさん
  • ドライブレコーダー

    久々のワゴンRの投稿となります。 叔父が購入した物が満足出来なかったらしく、新たにリアカメラ同梱のドラレコに買い換えたため新品同様のドラレコを譲って頂きました。 画像ではリアカメラ同梱のNDR-RC177Mの箱になってますが、実際に取り付けた商品は下位グレードのNDR-167Mという物です。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 03:58 神無月RS(M-factor ...さん
  • キーレスキーの追加

    「登録方法」 1)車両を次の状態にする  ・イグニッションキーを抜いて  ・全てのドアを閉め  ・運転席ドアロックをアンロック状態に 2)運転席ドアを開ける 3)イグニッションSWにキーを挿し、イグニッションをOFF→ONしたら10秒以内にON→OFFにしてキーを抜く 4)キーを抜いてから20 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年11月8日 18:30 チョイ悪さん
  • 社外リモコンキーにしてみよう その1

    中古とはいえ鍵が腐っていたら 運転するたび気が滅入る。 新しくリモコンキーを手配することに したのはいいが、 鍵の固有番号(キーNo.)を調べないと 発注ができない。 ‥全部ディーラーに任せるのも手だが それは癪なので自力で調べることにした。 タキゲンの0200とかみたいなら すげー楽なんだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 00:51 三杯酢もずくさん
  • ワゴンR リモコンキーの誤作動

    誤作動の症状はリモコンキーでロックするとロック→アンロックしてノブが戻ってしまう。再度キーボタンを押してもロック→アンロックとなってしまう。 これが2〜3回繰り返す。又ロックからの解除も同じ様にアンロック→ロックと繰り返す。鍵を使って回すと普通に正常である。 4ドアのノブの動きは同じ様なので悪い感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 22:50 BM5-gomaななさん
  • 余り物ダミーセキュリティ

    暇つぶしに余り物で最も簡単なダミーセキュリティを作りました。 OMRON G5V-1 3mm 白LED 15mA 定電流ダイオード 中華製LEDコントローラ 本物DEI製パイロットランプ…のレンズのみ。笑 ↑レンズだけ持ってる方はなかなかいないんじゃないでしょうか。笑 サクッとLEDにCRDを半田 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 15:34 むーのすけ★さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーを設置しました。 任意保険とセットになって貸与されている物です。 コストを考えると🤔…ですが保険会社と直結されている安心感はあります。考える時間の余裕もないのでわが家の他の車両と同様にこれにしました。 ドラレコの電源はシガーソケット タイプでACアダプター内蔵。ケーブルが長過 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月16日 21:07 北関東ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)