スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH23S

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH23S ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • スズキ純正 フォグランプスイッチ ①

    純正配線を利用します。 カプラーは既に配線されていました。 私の車は標準でフォグランプが付いていないので、この配線のみを利用(流用)します。 状態を確認したところ、既にこの配線にはイルミ電源及びスモールON時の電源が供給されていましたので、ACCで供給できるよう配線をやり直しました。 赤/黄= ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2010年5月31日 21:16 軽トラ太郎さん
  • オートエアコン照明LED打ち換え

    純正のエアコン照明。。。 メーターが青白なのに何故アンバー??? なので、ココも青白に打ち換えします! クルマからエアコンパネルを取り外します^^ 当然ですが、シフトロックボタンを押してシフトノブをL側に下ろしておきましょう(*^^)v 裏側にある黄色い○のビスを外し、左右の爪を外して裏蓋を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2011年6月5日 20:27 GAKU@愛知さん
  • スズキ純正 フォグランプスイッチ ②

    備忘録です。 フォグランプスイッチを購入した歳、関連資料をディーラーでコピーしてもらいました。 配線図 配線資料 MH23S スティングレーにはイルミネーションのOPがあります。 そのスイッチの価格です。 結局購入しませんでした。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月23日 22:19 軽トラ太郎さん
  • ウインドウスイッチ(AUTO)LED打ち換え

    ここのLEDも換えちゃいます。 内張りの外し方は色んな方がやっておられますので割愛します。 運転席側のウインドウスイッチ部。 これを分解していきます。 すでに裏のカバーが外れた状態です。 赤○部が引っ掛かりがあるので、 精密ドライバーなどで外します。 そう簡単には折れませんがやり過ぎは禁物! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年9月19日 00:08 kazuにぃさん
  • プッシュスタートボタンLED打ち換え

    プッシュスタートボタンも例によってアンバー色のイルミなので、ココも打ち換えます! まずは運転席側のインパネをバキッ!バキッ!っと。。。 メーターフード~インパネを外しつつ・・・スタートボタンの配線が短いので引っ張らないように~~ 取り外したスタートボタンの左右にある爪を慎重に広げて、 ケース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月7日 21:59 GAKU@愛知さん
  • シフトインジケーター照明LED化

    エアコン照明と同様にシフトイルミもアンバー色なので、白文字にしようと解体してみました(^^♪ シフトパネルが外しにくいので、ソコにたどり着くまでにダッシュパネルを全て撤去・・・ センターパネルは左右のパネルを外さないと取れないんですよねぇ~ つなぎ目だけ外せばOKですが… シフトパネルの勘合を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月6日 21:02 GAKU@愛知さん
  • パワーウインドウスイッチled打ち替え

    画像は前の携帯からwww 純正色ね 基盤出して白いledを打ち替えます 全てled打ち替えの場合全部装着する前に点灯確認は必須です こんな感じです♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月29日 19:22 たーちゃん.comさん
  • パワーウインドウスイッチLED打ち換え

    実は、、、3年経ってもまだオレンジだったココのイルミ^^ ようやく重い腰をあげてやる気になりました(^^ゞ クルマから外してきまして。。。 3枚におろして、基盤を取り出します^^ ターゲットは赤丸部分のLED。。。 あまりに小さくてオイラの○眼では見えない(つω`*)テヘ 虫眼鏡使って、半田ご ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月12日 23:07 GAKU@愛知さん
  • シフトイルミネーション手直し

    半分ご臨終になっちゃったシフトイルミ。。。 修理したら点灯しましたが、同じモノを使っても面白くないので、 作り直しましたぁ~ 今度はFluxはやめて。。。 3216チップを6個並べてみましたぁ(*^^)v 狭いところに挿入・・・ 今度は強引にじゃなくソフトタッチで優しく~~ バッチリ点灯~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月4日 21:32 GAKU@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)